鷹揚自若【芽多忙鰻太郎さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>芽多忙鰻太郎さんのトップページ>記録ノートを見る>鷹揚自若
08年08月28日(木)

鷹揚自若

< 永劫回帰  | 花鳥風月 >
鷹揚自若 画像1 鷹揚自若 画像2
どっしり腰を落ち着かせて、いこうジャ~ン!!(・m・)ノ

【朝ごはん】
レーズンパン、エリンギのガーリックソテー、トマトと玉葱ときゅうりのマリネ、珈琲
 (※写真は、昨日の晩メシの魚料理)
【昼ごはん】
 じゃがいもとちくわの煮物、アジの南蛮漬け、小松菜のおひたし、発芽玄米ご飯、麦茶
【間食】

【晩ごはん】
豚バラの角煮(大根入り)、長ネギの梅干しはさみ焼き、じゃがいもとちくわの煮物、
 アジの南蛮漬け、キャベツの千切り、ミノのなんか辛味噌味のやつにきゅうりを和えたやつ、
 日本酒
【夜食】

【今日の感想】

【記録グラフ】
腹筋
200回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
ぴんく♡ 2008/08/28 06:25
おはよ~ございます♡
このお盆・・溜め塗り?
茄子紺にみえるけど・・・素敵な色♡
芽多忙鰻太郎 2008/08/28 06:32
おばよーさん!!
こりゃぁーねー、膳のうえに敷いた布っきれの色だよー!!
因みに、お膳は、以前 骨董屋で、めっけた輪島塗の自慢の一品ダス!!
さのっち 2008/08/28 06:44
おっは~~。。
これって,”おうようじじゃく”って,読むんだね。。
勉強したぞ~~。

一瞬,からあげじじゃくに,見えた。。
食い気旺盛だよ~~ん。。
ばぅ♪ 2008/08/28 07:58
その酒飲ませてぇ~♪ てぇ~♪てぇ~♪てぇ~♪
紗羅月 2008/08/28 08:07
朝ごはんは洋風なのに夕ご飯はきっちり和風だ~。
じゃあお昼は中華で♪
buri 2008/08/28 08:12

うおっ!レーズンパン出ちゃったよ!

まったくあっという間にもう木曜日。

昨日でっかい会議も無事済ませたし、あとは週末のたこ焼きに向かってまっしぐら~と。
芽多忙鰻太郎 2008/08/28 08:15
>さのっちゃ~ん♪

おはよーさんだっすぅ~♪ なんだかよくわからんけど、バカ旦那は四字熟語にこだわってタイトル付けてるだけみたいだニャ。深い意味なんて全くないだよ~。

わはははっ。旦那自身も、からあげのほうがいいんじゃないかニャ?
芽多忙鰻太郎 2008/08/28 08:19
>saraるんるんお嬢様~♪

今日のお昼のお弁当はねー、これもまた和食なんだニャー。で、夜ご飯は・・・これはまだヒ・ミ・ツ♪(って、まだなにも考えてないだけ)

(@わしくん)
芽多忙鰻太郎 2008/08/28 08:23
>ばぅ♪おぢさ~ん♪

あ、おぢさんを抜かしちった★(; ̄▼ ̄)

このお酒、うんまいよぉ~~! でも高いのー。。。こういう高い酒の味に慣れてしまうと大変だねー。 これからはもう少し考えないとな。。。2リットル1000円ぐらいの「辛口●献」にしよっかなぁ~。。。
芽多忙鰻太郎 2008/08/28 08:29
>たこ焼き太りのブリッチーーノ!

なぁに?レーズンパン、なんか文句あんのかー? これはなぁー、昨日のお昼にバカ旦那の事務所に手伝いに行ったときに、わだすだけ食べるものがなくて仕方なくて急きょ近くのドラッグストアでお買い得のレーズン入りロールパンを買って食べた残りなんだわ。  たまにはたこ焼きもいいニャ~。。。
ぴんく♡ 2008/08/28 08:54
んんん?
左のお盆よ~きれいな紺色に見える・・・
でも、漆で紺色なんて初めてだから・・・(@_@;)
光の具合?
ちょび助 2008/08/28 09:34
おはようございます。
芽多忙鰻太郎さん、毎晩料亭に行ってるんですか??。
今度、ちょび助も連れてってくださいねん。
芽多忙鰻太郎 2008/08/28 09:57
>ちょびチワワ~ん♪

写真映りがいいだけよ~ん^^;。 でも魚ばかりのフルコースでよかったら、ちょびちゃんも来とくんな! わーっ!昼前に旦那の事務所に行かにゃーーっ!はやくお掃除片付けよっ!(汗)
きのっち 2008/08/28 10:53
はい!また私はお酒に注目しますよー!!

水芭蕉、コレ美味しいですよね♪しかも「究極の無濾過」ときたもんだ!!じゅるっ

このお酒を造っている、群馬県川場村の永井酒造さんへ行きましたよ~( ̄ー ̄)v 
酒蔵見学した後は、出来たてのお酒を試飲させて貰えるのです♪ 
おつまみに漬け物を自由に食べられるんだけど、それがまた美味♪(≧∇≦)ノ□

お気に入りの酒造さんです♪是非 行ってみてくださいねん♪
昼間から酒について熱く語ってしまった・・・
com 2008/08/28 14:46
相変わらず、美味しそう。

アルコールはしばらく控えます。
芽多忙鰻太郎 2008/08/28 16:18
>きのっちゃ~ん♪

ふふふ・・・この呑み助め! わだすらと気が合うぢゃねーーかぁぁぁぁああ!!

この前、お盆休みのときに永井酒造さん行ってきたばっかりなんだわ。ちょっと前のコメ返しのときに、真昼間からおちょこ3杯分の高い日本酒を試飲で呑んでたって言ってたのは、まさにここでのことだったのだぁ~~~~!!  んで、その中で一番気に入った2003年ヴィンテージを買って帰って、結婚祝いの日に呑んだのー☆  でへへっ
芽多忙鰻太郎 2008/08/28 16:21
>comしゅわわ~ん♪

ありがとごぢゃますっ☆ 
 
>アルコールはしばらく控えます。  ・・・この言葉ほどわだすら二人にとって耳が痛いものはない・・・。(;T▽T)アハハ。。。
きのっち 2008/08/28 16:48
そうとは知らず・・失礼しましたー♪
お漬物美味しいよね?がつがつ食べちゃった♪(←迷惑な客)
思わず「白いご飯が欲しい・・」とつぶやき、
「それはないです。ごめんなさいねー」と言われた。。(*^Д^*)テヘヘッ
日本酒+ご飯、米米って事だよなぁ・・
芽多忙鰻太郎 2008/08/28 18:04
わわっ、きのっちゃん!謝らないで!そんなつもりじゃないのーー! わははっ 白いご飯はさすがにないでっしゃろ! 酒を販売するためのアテに漬物出してるわけだろうから、漬物のためのご飯はさすがに・・・あ、でも、なんか漬物も地元の特産品として置いてるヤツだから、試食用にご飯出してもいいかもねー。・・・とはいっても、利益を考えたらやっぱりそれはできないだろうなぁ、、、、って、なぁ~にらしくもないマジメなコメ返ししてんだっ、わしくんよ!

米米クラブって、ご飯が好きな酒呑みの集まりだっかんかニャ~?
b-midori 2008/08/28 19:32
meの酒がぁっ!(ノTДT)ノ⌒Y⌒Y⌒凸
芽多忙鰻太郎 2008/08/28 22:09
しぇーっつ!!
nokko 2008/08/28 22:23
最近 韓国ドラマの中で良く見かける「マッコリ」を少しだけ味わいたいんですけどどこにも売って無いのですが、、、それとなく商品でいいので知りませぬか?
家庭での手作りは無理なので。
b-midori 2008/08/28 22:42
nokkoちん ここには モッコリはないよ~~~~(^o^)丿
芽多忙鰻太郎 2008/08/29 06:25
nokkoちゃぁ~ん(^o^)丿
韓国ドラマ見たことないんで、よーわからんがぁ??モッコリ??ドブロクみたいなもんかいっ!!
そんなら、おいぢいもんが、在りますバイ、お客さん!!
国税局にフンゴマレルかも、しれんがぁ、ドブロクの作り方の本が出てるよー!!わしゃぁしらん。だは
芽多忙鰻太郎 2008/08/29 06:28
(^o^)丿ミドッチーンコ!! 
モッコリたいへん島なんじゃぁー!!どはっ
新婚なんでぇーっ!!でへでへ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする