buriさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年08月29日(金)
きんよーぶっ飛ばす |
< 今んとこ悪くない!
| まず片付けからかい >
|
引越ししてから今日まで、やらなきゃならないのにどうしても終えられずに 引っ張ってるヘビーな事柄を絶対に終わらせる!
明日はいよいよ「祝、引越し!誰でも食い放題たこ焼きパーティー」ですっ!
大人は引っ越し祝いに酒を、若いのは手ぶらというのが条件です。
あ、自分に関わる仲間にはすべて決めてるんですけどね、結婚も葬式もお金を 包みません。
すべてモノです。
誕生日も出産祝いも結婚記念日も就職も退職も、ぜーんぶプレゼント。 しかもすべて生活に必要なもので、ほぼ5千円以下で平均2千円くらいです。
だからみんな心を込めたモノを一生懸命選びます。 またはメッチャウケ狙いのモノかに分かれますね~^^
手作りだったらますますウェルカム。
もしくは祭り事の際の食い物やデザートの差し入れ、ほれ地ビール持ってきた、 いやおれなんて自家製ビールだ、ペンネだトーフだ五目御飯だと、そういった モノ達が並ぶ方がなぜかみんな好きで、全員の参加意識があっていいんです。
今ではどういうわけかみなそれを好み、パーティーとか集まりがあるとやたら 差し入れが届きます。
だから見た目がスゴイ!
えー自家製グリーンカレーの横にゴーヤチャンプルーと生春巻き、その向こうには ダックとパンプキンケーキと、もうなんの脈絡もありませんが、それがとおっても ウキウキするじゃないですか~
だからどうしても必要としてるだろう、という場合は別として、お金はいーの。
たこ焼きとギョーザは唯一おれが振舞うことの出来る催しなので、その場合には みんなに酒を持ってきてもらうんです。
ちなみに明日の昼からたこ焼きパーティーやった後に、6時半からも一つ大事な 送別会が入ってます。
うーん、こりゃきんどーぶっ飛ばすって感じだなっ!
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|