就活のついでに?【アオチャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アオチャンさんのトップページ>記録ノートを見る>就活のついでに?
08年12月05日(金)

就活のついでに?

< ん万円飛ぶ!!!!  | no title >
【今日やった運動】
LSD16km
【運動した時間】
LSD90分
【今日の感想】

 昨日の失敗で今日購入先に横板を買いに名古屋に出かけた。

港区の木材卸の会社で、いつも事務所には女性一人しか居ない。

    「あの~う、昨日板を割ったと電話したものなんですが?」

    「あ~昨日の方ですね。」

    「それで値段はいくらなんでしょう?」

    「6枚セットで1600円です。」
   
    「1600円ですか。割れたのは一枚だけですのでセットじゃなくって一枚だけは売って貰えないんですか?」

    「メープルの虎目はセットで模様になっているから一枚だけって言うのはチョット」彡(-_-;)彡

ここでオッサンはスケベ心を出して、購入したときのかなり高額の金額の入った伝票を見せて

    「私はもう何年来とお宅で材料を購入しているんで何とか一枚だけにして貰えないでしょうか?」

    「ああ知ってますよ小牧のアオチャンさんですよねエ~」

    「年に一二回しか購入しないのに良く判りますね!」

    「いえね、うちのお客さんでアオチャンさんと同姓同名で同じような品物を買うお客がいて、送るときに間違えないように気をつけるので覚えているんです。」

    「もう一人のアオチャンさんって新潟の人でしょう~☆」

    「エッ! お知り合いなんですか?」

    「新潟のアオチャンも小牧のアオチャンも私です。1年と半年転勤してたんです。」

そんな話をしていると、

    「チョット待っててください、社長と相談してきます。」

奥に行ってなにやら社長とゴニョゴニョ話している。

    「お待たせしました。倉庫になぜか5枚しか無くセットで商品にならない横板があるって言うので探してきます。」

と言って20分ほど待たされた。

    「有りました。一枚足りないので売ることが出来ないので、これあげますわ」

    「エッ?ただですか?」(^-^*))。。。きゃぁきゃぁ!

    「ええ。社長が探してあったらあげなさいと言ったのでいいですよ~♡」

    「社長にアリガトウございますって」伝えといてください。

と言って問屋を後にした。

それと、ついでに人材銀行に行って人材登録をした。

あくまで、就活のついでにバイオリンの板を買いに行ったという今日の日記ですよ~??。

【記録グラフ】
ジョギング
90分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
14.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
59.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ああそう 2008/12/05 21:47
お人柄でしょうか?いつも最終的にはこういう結末になりますよねェ~私の記憶では?
 アオチャン 2008/12/05 21:59
そうですよね最たるものが例のJ○L事件、泥棒や盗んでいるわけで無いし、お金を払う時に少しでもっと思うだけですが・・・・。
最近のモットーは「何事も決して諦めない!!!」です。
問屋の人にしたら、個人の客のおねだりは、屁でもないんですよね。この問屋は日本の楽器メーカー全てと取引しているらしいです。
私も若い頃現場でいると、おばさんがよく「監督さんセメントをすこし分けてくれませんか?」ってバケツをもって来ました。袋を開けると湿気が来るので「オバチャン一袋ごと持っていっていいよ」とよくセメントをあげました。そんな感覚でしょうか?
longingly8 2008/12/06 00:20
今日もアオチャンさんにとって、いい日でした。
メデタシ、メデタシですね。
対人販売のいいところ、会話あり、情ありで。まさしく商い。お客様を大事にしています。

で、話は変わりますが、小牧市って愛知県の中でもトヨタ依存度が高いのですか。
今税収が減り大変と聞きました。
 アオチャン 2008/12/06 09:15
この会社今ではネットで販売しているので個人のお客も結構あるらしいのですが、私が始めて買いに行った時。個人の客も少なく工場で製材している人にギターを作るに当たって色々懇切丁寧に教えていただきました。その時職人さんからこれからギターを作るんだったらと言って、袋一杯のライニング材をいただいたこともありました。あの頃は個人で購入する人も少なかったんでしょうね。
トヨタは名古屋市を挟んで東側、小牧は名古屋市から西側で、トヨタから見れば小牧市は愛知県のチベットみたいなところで、あまり依存度はないと思いますよ~。でも県内で考えると依存度はありますが・・・・・。
ああそう 2008/12/06 06:53
あっ、言葉が足りずにごめんなさい!。相手がそういう気持ちにならさせてくれる、という
良い意味ですよ、む、難しいなぁ~・・・文字で伝えるのは。ハ、ハ、ハ、し~~んペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
 アオチャン 2008/12/06 09:21
いいえ、いいですよ~。
でも相手の人がどう感じるかは別にして、本当に物事全てにおいて最初から諦めたら損をすると思うようになってきました。話をするだけはタダだし、相手が受け入れてくれなければしょうがないしと思います。マッ、、オッサンの人生観『結果オーライ』ですね。
くまた 2008/12/06 12:16
すごいですね~粘り勝ち、一本!
私も「何事も決して諦めない」を目標にしていきたいです。
でもすぐ、悪い口癖「ま、いっかー」「まあ仕方ないか」になってしまうんです。
交渉するのが面倒というか。

例えばフリマなんかでも、
売り手は1円でも高く売りたいのは山々なんですが、売れ残ったら全部持ち帰らなければならない。
それならば荷物を減らすために安くしてでも売ってしまおう、というような感覚でしょうか。
あ、全然違いますね…失礼しました!
 アオチャン 2008/12/07 09:39
勘違いしちゃいけませんよ!!
私は二重人格者で、『何事も決して諦めない』と『結果オーライ』の二つの刃を持っているんです。つまり場合によっちゃ『絶対・・・』何ですが半分は『マッ、いいか~☆』なんです。私もある団体でバザーをやるんですが、品物を提供した人が希望価格のような物を書いているんですが、だんだんと値下げして、売れ残ると提供者に返品するのが面倒でオマケでプレゼントしたり(但し、若い女性だけ)、同じです。
もやっとfat 2008/12/06 22:33
こんばんはーー!
 よかったですねー。やっぱり人柄ですね。
これで心おきなくあと4回は失敗できますね! ^^)
 アオチャン 2008/12/07 09:41
へ~ンだ。(-_☆)Vぶい。
失敗しなかったもんね。でも4枚使い道が無い。(;´Д`)
mi★ri 2008/12/07 14:29
新潟の山は白くなったよ~~~はよ~~~~帰ってこ~~~~~い(^.^)/~~~
 アオチャン 2008/12/07 21:13
♪~きっと帰って来るんだと
お弥彦山で 手を振れば
あの娘は小さくうなずいた
茜の空で誓った 変を
名古屋暮らしで忘れたか
帰ってこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよ~♪
longingly8 2008/12/08 00:17
若い女性って
 アオチャンさんよりも1歳でも若ければいいのぉー?
 とっても、だいじなところですよ、アオチャンさん。
 アオチャンさんよりも下だから、若い女性に入れそう!!
 アオチャン 2008/12/08 10:19
私の希望としては34歳以下ですが、この際贅沢は申しません。
1歳でも若ければ可です。ただし、オカマは不可です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする