意外と多い【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>意外と多い
24年06月04日(火)

意外と多い

< 美味しかった  | イケた >
意外と多い 画像1 意外と多い 画像2
時間があるしちょっと散歩しようかと地図見ていたら
あれ?こんなところに大きめな公園あったの??と。
バス旅をしようと色々探してあちこち行ったが
近くにも結構たくさん良い場所はあるものだね。

早速行ってみた。
道中、坂が多くて脚に来る。
以前なら途中で諦めていただろうな(苦笑)

綺麗な花がたくさん咲いていたが
花の周りは人がいて撮れなかった(^_^;)

長く歩けるし空気は綺麗。
また行こうっと。


コメント
みたお 2024/06/04 12:00
探せば都内でも結構あるんですよね。
岩手の家は一歩外に出ればこんな風景です~
ま、もっと汚いですけど(笑)
 manakei 2024/06/04 12:43
公園だけでなく知らなかったところがたくさんあることがわかりました。
ちょい昔、友達のところに行くのに電車を乗り継いで遠いな~と思っていたのが
バスで行けば乗り継ぎなしだし時間もかなり短縮、ということがわかったりも(笑)
行けそうな神社探していて判明したんです。

公園は整備されているので
本当の自然とは違うのでしょうが。

岩手は自然の宝庫でしょうね。
人は自然の多いところに住むほうが
心身の健康には良いですね。
おじまる子 2024/06/04 18:25
みたおさんは根っからの田舎者ですからね(笑)
私が志望校に合格したのは湯島天神の御利益かもしれません。高校3年の秋、とても無理!というレベルの名門大学の推薦面接入試を受けに行き、菅原道真公におすがりすべくお詣りに行った御利益なのか、身の丈ちょい背伸びの本命の大学には受かりました!
その時は「ふーん…大都会東京の神社って意外とショボいのね…」が実感
うわーバチ当たるよ〰️
 manakei 2024/06/04 19:46
それ言ったら私の方が余程田舎者ですけれど(爆)
本命の大学に受かったのは良いですね。
本命ではないところはダメだったんですか?
良い学校とは自分を入れてくれた学校、悪い学校は自分を落としたところ、と
ある偉い人が言っていました。
私を落とすなんて見る目がない学校だなーと思っていれば良いと。

私は高校も短大も一つしか受けなかったのですが
本音言えば複数受けて落ちる経験もしたかったです。
ついでに就職も一つしか受けず受かったので大きな挫折を味わわず、でしたから
少々のことで躓くんですよね……
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする