manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
25年05月15日(木)
no title |
< no title
| no title >
|
実家に行く時やたら荷物多いし 特にお土産はなしだった。
それが一昨日、実家に帰る前に母から 向かいのかたに凄くお世話になっているから お土産買って来て欲しいと言われ 持って行ったら、手作りのたくさんの物をいただいた。 いや、お土産より高いじゃないですか、 結構です、せめて半分で、と言ったが強引に持たされた。 申し訳なさでいっぱいに。
昨年は今度は絶対受け取らない!と決めて持って行ったが やはり大量に、、、
今年は両隣りさんにも入院中大変お世話になったので 合計三軒持って行ったが、、、 その場を何とかやり過ごしたのに 皆さん、 後からかなりのプレゼントをわざわざ持って来られた! 倍返し、いや、それ以上。
それだけじゃなくお土産なしの方々からも 大量の食べ物が。 野菜、果物、パン、お菓子。 私たちが来ているのを知る人も知らぬ人も。 ほとんどは私の知らない方たち。 私は就職した時にこの地を離れて以来ここには住んでないが その後田畑だったところがどんどん住宅になったから、もある。
担当のケアマネさんは最近この田舎に越して来たそうだが ここの人たち、皆さん、凄くあったかいですね、最高です、 と言っていたが 私は隣の人の名前さえ知らない東京の方が良い、 濃厚な人間関係が嫌なタイプだし、と思っていたが 何か、こういうのも悪くないかな、と。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|