ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年12月07日(日)
ガソリンが111円になりました |
< 急激に冬将軍が来ま...
| 太郎さんを選んだ責... >
|
ガソリンが遂に111円(カードで98円)。案外早く下がったので一安心。 twiで50ドルを切ったし円高を考えるともっと下がっていいはずと思うのだが・・・ それにしても投機筋の影響力の大きさを見せ付けられた思いがまだ残っているが、今度は原油価格が下がりすぎてアブダビなど産油国の建設資金不足が起こっているとの事。何となく「砂上の楼閣」という言葉がピッタリの感じ。 今回の価格下落は投機資金の引き上げもあるがそれ以上に現実の経済停滞により需要減が大きく効いている。 他の原材料価格も下がり気味となると今度はデフレギャップ拡大と言う現実が目の前に出てきた。 初めからデフレギャップがあったのに投機で水ぶくれをしていただけともいえそう。 そう考えてゆくと今回の景気の悪化は回復に相当時間が掛かりそう。 仕事がないという現実は矢張り異常。 何となく薄ら寒い気がしてきた、天気のせいだけでなく・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|