成長いちじるしく。【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>成長いちじるしく。
09年01月08日(木)

成長いちじるしく。

< お昼寝できたー☆  | すっかり慣れてきた... >
この頃、ググッとまた成長を見せてくれるリュウです。
もう3日連続で保育園ではきっちり1時から3時までお昼寝するし、
夜も7時半くらいには寝て、朝までしっかり寝てくれる☆
昨晩は一度も起きることなく、ホント、ぐっすりでした。

言ってることもだいぶとわかるようになってきました。
「お座りして」とか「おいでおいで」とか。
一番得意なのはパンやお菓子を「開けて!」と持ってくることかな(笑)
(しゃべらないけど)

ようやく、一人で10秒くらいは立ってられるようになりました。
今日は一人で立ってオモチャを持ってブンブン振り回していました。

ボールを穴に入れる遊びができるようになりました。
何度も何度も繰り返しボールを拾っては穴に入れています。

車が好きみたいで、車を持って床に走らせるようになりました。
心なしか「ぶーぶー」と言ってる気がします(親ばか?)

ブロックも今までは壊すばっかりだったけど、
ちょびっとだけ、組み立てられるようになってきました。
積み木もたまーに、積めるようになってきました。

テレビを見ながら喜んだり拍手したり一緒に手を叩いたり、
ちょこっとだけ同じように手足を動かして踊ったりします。
模倣力がついてきたなーとしみじみ感じるようになってきました。

ご飯は自分で食べようとします。
保育園ではほとんど自分で食べ、手伝うと嫌がるそうです。
家でも手づかみで食べつつ、スプーンを持ってすくおうとします。
スプーンに乗せてやると、上手に口まで運んで食べています。
お茶もマグマグストローに入れて置いておくと勝手に飲んでます。
コップでもだんだん上手に飲めるようになってきました。

こうして、日々できることが増えてきて、毎日が発見で楽しいです。
日中、保育園に行っていて一緒に過ごす時間はそう長くはないけど、
それでも成長の軌跡をきっちり見ることができるのが嬉しいです。

初めてのあんよ、あんよは是非ビデオに収めたいところです。
上手く行くかなー。
そろそろビデオスタンバイしておかなくちゃね=3

コメント
PONPY 2009/01/08 21:25
これからますます楽しみですねー 歩き出したらリエさま大変ですよ。
行動範囲が広がりますからねー 
 リエ 2009/01/09 13:13
そうですねぇ、歩き始めは転んで転んで…でしょうしねぇ。
でもやっぱりトコトコ歩く姿を見るのは楽しみです☆
mitsu  2009/01/08 21:48
すごいですね!!!
ちょーワクワクしますね!!!
 リエ 2009/01/09 13:14
ね、ね、わくわくするよね?!
何かものすごいちょっとしたことだから見過ごしちゃいそうなんだけど、
よくよく考えると、おー、そんなこともわかるようになったのか!と感動するわ。
最近はシャワーから出てくる水がつかめないことに疑問を感じてるみたいで、
一生懸命つかもうつかもうとしては首をかしげています(笑)
くまた 2009/01/08 22:20
リュウくんの成長が手に取るように分かるよー。
うんうん、いい感じだね☆
私もリュウくんのことを考えて勝手に喜んでいるよ。
初めてのあんよね。初めは1歩、次は1,2歩、でお尻ドスーン。だから、
どのタイミングが歩いたということになるのかなあ。
いつでもビデオ撮れるようにスタンバイするのね。よしよし、さすがリエまま。
記念だからね、うまく撮れるように応援しているよー!
 リエ 2009/01/09 13:20
ありがと~☆
よし、まずは旦那にビデオのありかを聞いておこう(ってそこからかい…)
この前、何かにつかまってて、側にいる私のところに来ようと手を離して、
1~2歩トトッとよろけながら、私に倒れこんできました。
これって「歩いた」ことになる??ならん?…ならんよね。。
芽多忙鰻太郎 2009/01/09 11:36
手伝うのを嫌がるというのは、自立心の芽生えですニャ☆ うーむ、この前はきちんとお昼寝ができてすごいなぁーと思ったけれど、いろんなことが自分でできるようになってきているのですなぁ。 素晴らしい!
 リエ 2009/01/09 13:22
何だか日々ちょっとずつ成長してはいるんだけど、時々、
1日でググッと成長を見せるときがあるんですよねぇ。
えー、劇的な変化!なんで?なんで?とこっちが戸惑うくらい(笑)
昨日まではできなかったことが、突然、当たり前のようにやってたりして。
子どもの成長スピードはすごいですなぁ~。
マリグリ 2009/01/09 12:44
あんよはもうすぐ??
ビデオ撮影は出来るかなー。リエさんの事だから、嬉しさのあまり
ビデオの事なんて忘れちゃいそう。
「ママ」ってリュウちゃんが呼ぶのも楽しみですねー。
 リエ 2009/01/09 13:25
もうすぐかなぁ~、どうかなぁ。
だいぶ両足でしっかり立つようになったし、手押し車もめっちゃ速いし、
そろそろ歩き出しそうだなぁという感じはあるんだけど、いかんせん頭が重い(でかい)
なので転んでもいっつも頭から落ちて打つから大変ですよ~(笑)
重心が上でバランス取りにくいんだろうな、と見ていても思います。。

そうですねー、確かに歩いてるのを見て、ビデオを取りに行く余裕はないかもー。
いつでもOKなように手近なところにスタンバっとくべきかな??
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする