リエさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
1月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年01月08日(木)
成長いちじるしく。 |
|
< お昼寝できたー☆
| すっかり慣れてきた... >
|
この頃、ググッとまた成長を見せてくれるリュウです。 もう3日連続で保育園ではきっちり1時から3時までお昼寝するし、 夜も7時半くらいには寝て、朝までしっかり寝てくれる☆ 昨晩は一度も起きることなく、ホント、ぐっすりでした。
言ってることもだいぶとわかるようになってきました。 「お座りして」とか「おいでおいで」とか。 一番得意なのはパンやお菓子を「開けて!」と持ってくることかな(笑) (しゃべらないけど)
ようやく、一人で10秒くらいは立ってられるようになりました。 今日は一人で立ってオモチャを持ってブンブン振り回していました。
ボールを穴に入れる遊びができるようになりました。 何度も何度も繰り返しボールを拾っては穴に入れています。
車が好きみたいで、車を持って床に走らせるようになりました。 心なしか「ぶーぶー」と言ってる気がします(親ばか?)
ブロックも今までは壊すばっかりだったけど、 ちょびっとだけ、組み立てられるようになってきました。 積み木もたまーに、積めるようになってきました。
テレビを見ながら喜んだり拍手したり一緒に手を叩いたり、 ちょこっとだけ同じように手足を動かして踊ったりします。 模倣力がついてきたなーとしみじみ感じるようになってきました。
ご飯は自分で食べようとします。 保育園ではほとんど自分で食べ、手伝うと嫌がるそうです。 家でも手づかみで食べつつ、スプーンを持ってすくおうとします。 スプーンに乗せてやると、上手に口まで運んで食べています。 お茶もマグマグストローに入れて置いておくと勝手に飲んでます。 コップでもだんだん上手に飲めるようになってきました。
こうして、日々できることが増えてきて、毎日が発見で楽しいです。 日中、保育園に行っていて一緒に過ごす時間はそう長くはないけど、 それでも成長の軌跡をきっちり見ることができるのが嬉しいです。
初めてのあんよ、あんよは是非ビデオに収めたいところです。 上手く行くかなー。 そろそろビデオスタンバイしておかなくちゃね=3
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|