火曜/スキー場【ryoukouさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ryoukouさんのトップページ>記録ノートを見る>火曜/スキー場
09年01月13日(火)

火曜/スキー場

< 月曜/雪の朝里ダム  | 水曜/裏庭のスキー... >
火曜/スキー場 画像1 火曜/スキー場 画像2 火曜/スキー場 画像3
∞・★・∞【サッポロテイネの概要 】∞・★・∞ 

サッポロテイネ(Sapporo Teine)は、北海道札幌市手稲区にある総合レジャー施設。

遊園地やゴルフ場、スキー場、ロープウェイなどがある。

以前は別々だったテイネオリンピア、テイネハイランドスキー場を統合し誕生した。

共に札幌オリンピックの際に開発され、サッポロテイネハイランドゾーン(以下ハイランド)には
アルペンスキー男女の大回転と回転競技の会場として、サッポロテイネオリンピアゾーン
(以下オリンピア)にはリュージュとボブスレーの会場として使用され、現在もハイランドには
コースが、オリンピアには聖火台が当時のままの状態で残っている。

2007年現在、旧テイネオリンピアのコース、索道を加森観光が保有・運営、旧テイネハイランドの
コース・索道を王子木材緑化が保有、加森観光が運営している。なお、中腹から山頂に向かう
手稲山ロープウェイと男女回転コースに架かる手稲山第一リフトは、保有する札幌市公園管理財団から、
運営する加森観光に無償貸与となっている。

旧テイネオリンピアはHBC(北海道放送)と三菱マテリアルの合弁による株式会社テイネオリンピアが運営、
旧テイネハイランドは王子木材緑化と札幌市公園管理財団にて運営されていた。
2006年は、4月29日に遊園地をオープンさせた。

出典:フリー百科事典『ウイッキーペディア(Wikipcdia)』より

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                      
   北海道を表現できる景色の写真を掲載しています。 
     何気なく見逃していた景色を写真撮影、本州の方に                                                伝わってくれればうれしい~デス~~∈^0^∋プ
         
☆                                            
   08年掲載写真総数 605枚(4月20日ヨリ)

   09年 現在掲載写真総枚数:24+3=27枚

☆:-:+:-:+:写真説明+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:

 写真1:テイネハイランドのロッジを撮影 天気が良ければ屋根の上に札幌市街と海が見れます。    
 写真2:オリンピヤスキー場のゲレンデ(左上に長靴をひっくり返した工作物が有りますが、聖火台です)
 写真3:オリンピヤからハイランドをつなぐリフトです。
☆ マイトップ写真の頂上の写真です。
☆:-:+:-:+:撮影環境+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:

☆写真撮影日:09年1月12日  午前11時30分頃
☆天候etc   :曇時々晴れ

【ryoukouの一言】

乗用車で15分も登ればテイネハイランドのスキーロッジに着くのだが、ここ25~6年
スキー場には来ていない。転勤が多くて札幌に居ることが少なかった事と、足腰が弱り
スキーを滑る気にはならなかった(スキーは無くなった)。
然し、今回写真撮影をしていて今年の12月には滑りに来る事を決めた。
スポーツジムでスキーを滑ることを目標に一年間頑張ろう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【今日の健康状態】
 健康参照年齢:─13日:43.3歳 ⇒⇒<12日:42・1歳

【今月の健康確保の目標】
  腰をいたわり、有酸素運動の実施、脚に筋肉をつける運動を積極的に行う。

【今日の運動目標】
スポーツジムの日:
ジム休みの日:ウオーキング実施予定

【最近の出来事】
9日シンプリーエアロに参加(40分)弱い足も徐々に力強くなってきたきがする。(足がもつれずについて行ける)
12日のスキー場写真撮影で、12月には私も滑りに来る事を決めた。



【記録グラフ】
最高血圧
146mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
43.3
体年齢() のグラフ
万歩計
3100歩
万歩計(歩) のグラフ
ブロックポン!ゲーム
1400点
ブロックポン!ゲーム(点) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
1133点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
カラー判断ゲーム
19秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
   
コメント
マーリー 2009/01/13 22:03
昔スキー教室に入りスキーを覚えました。
道具も一式持っていたんですが・・・
ながらくのご無沙汰で今滑れるんでしょうか??
こんなスキー場の写真を見ると滑りたくなります。
 ryoukou 2009/01/13 22:49
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
マーリーさん!写真の出来が悪くて申しわけありませんネ!
日記に書いた通りでスキーを再度挑戦します。
今年の健康活動の目標にします、裏庭にスキー場が有るわけです
から、自転車に乗るみたいな者で滑れると思いますけれど、
1回滑走するだけで足腰が笑います(運動不足で)
遊びにも健康という担保が無いと虚しさだけが残りますヨネ!
ああそう 2009/01/13 23:26
私も若かりし頃、新潟の青木湖や、長野の戸隠などに行きましたが・・
ボーゲン~ボーゲンクリスチャニア程度で終わりましたが・・・
もうン十年も行っていませんが、自転車の様にまたその感覚を思い出せて、「ハ」
の字で滑れるものでしょうか?うふふふふ
 ryoukou 2009/01/14 11:20
☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪、あっそうさん!
一本滑り降りたら、直ぐに昔取ったキネヅカでは有りませんが
滑れますヨ!
ただ、脚が弱っていると踏ん張りがきかないから直滑降か、
バタンと倒れるかも(笑い)

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする