練習サボった結果?【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>練習サボった結果?
09年01月31日(土)

練習サボった結果?

< 暖かい雨の一日  | 春のキャンプ始動。 >
今月は月始めから忙しくしていたのでピアノの練習をついついしないままに3週間経った。ホントに久しぶりの感じで27日練習再開。
ところが悲しいかな、すっかり弾きかたを忘れていた。指が言うことを聞かないし、リズム感は無いし、何よりも音符を忘れて
改めて楽譜を読み込む始末。一からやり直しの状態であった。
矢張り練習はしないと素人はすぐ忘れるし指もついてゆかないことを痛感。(あえて年のせいにする積りは無いが・・・)
今日はレッスンの初めに先生に出直し宣言をする始末。敵もさるものでこんなことは間々あるらしく「思ったより良い感じに弾けていますよ」と半分激励、半分呆れながらの判断を示され又負けん気が出てきて・・・・
▼今日で1月もいんだ。(去った)もうすぐ立春と思うと何となく淡い期待感が出てくる。来週は後半かなり暖かくなるので梅が満開になるだろうし、春の花がソロソロ芽生えの準備が整う。
これで景気が良いのならば言うこと無いのだが現実は冷たい不景気風に悩まされる。
▼BIM25~27で、喫煙せず、酒は少々の小太りなのが一番ガンに掛かりにくく、循環器の病気になり難いとの調査結果が出た。
 小生全くこれに該当する。思わず意を強くした!(BIM25)
 



【記録グラフ】
ウォーキング
65分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
62kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
Tosshii55 2009/01/31 23:55
ブルドッグさん、理想的な健康体型とのことおめでとうございます。今後とも、健康に生き生きと長生きされますね。
ゴンジャ 2009/02/01 00:24
ピアノ 弾けると気持ち良いですね。
私は学生時代学科にピアノがあり苦労しました。自宅にもピアノがなかったので
上達せず 何度も先生宅まで追試に通いました。ブルドッグさんは何でも
真面目に続けてこられているので成果が現れてくる事と思います。
さぁ 私も続けられる事見つけます。エイ。エイ。~ オー♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする