ヤフオク初出品【lionmarueさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lionmarueさんのトップページ>記録ノートを見る>ヤフオク初出品
09年02月21日(土)

ヤフオク初出品

< 今日のボーリング  | 町内会総代選出会 >
ヤフオク初出品 画像1 ヤフオク初出品 画像2 ヤフオク初出品 画像3
写真の物件が初出品のブツ:リコーのデジカメGRDのワイドコンバージョンレンズとアダプターです。
随分長い間悩んでいましたが、このたび高い敷居をやっとまたぎました。

GRD本体が故障してしまい、修理に3万円かかる。新品が4万円で買える。
ばかばかしくなって修理を辞めました。
そのまま使うことなく仕舞っておいたレンズを売ってみよう・・・と

敷居が高かった原因は・・・落札品を発送する際の梱包でした。
知人からのアドバイスにより、
外箱は近所のスーパーマーケットから調達。
内部のクッション材は新聞紙を丸めたものを使う。
これで解決した。
梱包セットを準備すると気が楽になり、あとは入力と終了ボタンを押す度胸のみ・・・

興味のある方は是非入札をお願いします。





【記録グラフ】
万歩計
5347歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
アオチャン 2009/02/22 10:19
あれっ?
ソファー出したんじゃなかったっけ?
 lionmarue 2009/02/22 11:02
よく覚えてますね(*^_^*)
ソファーの時に出品したかったんだけど・・・上の理由でまだわが家に残っています。
まず小物の出品で慣れてから大物を出そうかと・・・
lionmarue 2009/02/22 11:11
昨夜、「開始時の価格	: 	1,000 円」で出品した後・・・
本日、朝「現在の価格	: 	3,800 円」でした。
変化が楽しいですね・・・
2年ちょっと前の自分の買い値は約16,000円でしたけど、
半値くらいまでいくと嬉しいですね。
longingly8 2009/02/23 00:59
私は者を買う前にオークションを覘いて
あればオークションで済ませます。
出したことはなし。煩わしそうで。
 lionmarue 2009/02/23 21:13
出品は確かに煩わしいですね。
僕がここまでグズグズしたのは、やり方がよくわからなくて腰が重くなったわけです。
その重い腰に打ち勝ったのは、この不景気でしょうか?
小銭を稼いで小遣いの足しにしなきゃ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする