花粉症【きゅみちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きゅみちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>花粉症
09年03月09日(月)

花粉症

< 飲み会  | ジェルネイル >
毎年、耳鼻科に通い、2年続けてステロイドの注射を受けた花粉症。
今年は、、、。
夫婦で花粉症に苦しんでいたが、ある健康法を
旦那が実践して、去年、薬無しでOkだった。
今現在、マスク無し薬無しでランニングに行っても全然問題ない!!

…私は信じなくて、去年ひどい目にあったので、今年は私もやっている。
くしゃみは少し、目の周りがかゆいのはかゆいけれど、
病院にいくほどではないな、という感じ。
このまま、この程度で過ぎちゃえばいいのぅ。

内容的には、肉を避ける。乳製品を食べない。食事を食べ過ぎない。
この三つ。出来れば、朝はフルーツ程度にして、ごく軽く。
玄米をよくかんで食べる。たんぱく質は、できるだけ大豆で。

そして、旦那いわく、酒はいくら飲んでもいい!(笑)

今年に入ってから、朝のカフェオレを紅茶のストレートにして、
ヨーグルトをやめ、チーズも少しにして、ご飯は玄米か、16穀のにした。
甘いものはやめられないけど、このくらいなら期間限定として実行できた。
肉はね~、好きなので食べてる。ただし、ダイエットもしてるし、
油控えめに、量も気持ち減らしてるくらい。

3月いっぱいは、自分を観察しつつ、来年に備えようと思う。

【記録グラフ】
万歩計
8470歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
20.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
Mogart 2009/03/09 10:19
始めまして。この健康法正解だと思います。私もほぼ同じ健康法を実践しています。
肉は出来るだけ魚にして、ご飯は30回以上かむ。乳製品もヨーグルトのみ+適度な運動(ジョギング)で花粉症はほぼなくなりましたよ。
 きゅみちゃん 2009/03/10 07:34
こんにちは、コメントありがとうございます!
ヨーグルトは大丈夫なんですか!?
それだと嬉しいですね~^^
がんばります♪
Mogart 2009/03/10 10:37
乳酸菌が十分に取れれば、本当はヨーグルトは排除したいんですが、
となると、納豆とか、漬物とかたくさん食べればいいんですけどね。
ヨーグルトはカスピ海とか自分で作ったものをノーシュガーで食べて
います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする