芽多忙鰻太郎さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年03月16日(月)
伊東左近祐近 |
< 松浦壱岐守清
| 宮本武蔵玄信 >
|
|
ホヤの塩辛と、黒龍純米吟醸 今週の日曜、今年最終の「ふぐコース」予約した。
伊東左近祐近
春風になびく柳の糸ゆうも岩も潰さばくずれぬるべし
【昨日の胎児の様子】 名前が変わったため、親子で戸惑う。
【今日の胎児の様子・2】(ヨメ) お腹の中で、ドッコンドッコンやってる! な・・なにをしているの??? (; ̄∀ ̄) まあとりあえず、元気なことには間違いない♪
今日は、胎動が胃袋のへんで感じられる。赤んぼ、相当大きくな ったっちゅーこっちゃね。 わしくんのおなかいっぱいに赤んぼ がいるということなのだろうけど、わしくんが食べたゴハンはい ったいどこに入っていってるのだろうか・・??
【昨日のできごと】 奥●根ワイナリーで、昼ごはん。赤ワイン買う。 ベビ●ラスのにて、押し車?と、車かご?買う。 美術館内公園散歩。よめ、美術館でトレーニングしておこられる。 近所の料理屋 ●松で、まぐろ、かんぱちお造り。他喰う。
【新たな発見】
【心配事】
【今日の感想】 (ヨメ) 明日は「ソフロロジー呼吸法」の教室があり、木曜には診察、来週 の月曜は後期母親学級。 妊娠7ヶ月ともなると、そろそろ入院に 必要なものも揃えていかにゃならんし、赤んぼのものもいろいろ買 わにゃならなくなってくる。 昨日、旦那といっしょに、ベビーカ ーとチャイルドシートをとりあえず買ってきた。 まだベビーベッ ドとかお布団とかベビー服とか、いろいろ買わにゃならん。診察も お金かかるし、入院するときもお金かかるだろうし、なんだかんだ でいろいろと要り用があるんだニャー・・。 おっとっとなんて買 ってる場合じゃないぞ、わしくん!!
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|