水ぼうそう 完治【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>水ぼうそう 完治
09年03月17日(火)

水ぼうそう 完治

< no title  | no title >
今日で発症から8日目。
だいぶカサブタになったし、新しいポツポツもできてないからもう大丈夫かなーと思って、
昨日の朝、もう一度病院に連れて行って診てもらったけど、
あともう1日だけ待って、明日から保育園に行ってもいいでしょう、とのこと。

で今日から保育園にまた行き始めました。

久しぶりの保育園で、もうすっかり忘れてしまったのか、大泣き。
私にしがみついて、ワンワン泣いて、そのまま連れて行かれました…。

ちょっと前は私を振り返ることなく、先生と手をつないでスタスタ行ったのにー。
極端なもんやなぁ。。
一週間、べったり一緒だったから、離れるのがイヤだったのね。
かわいいなー。
でも、大泣きして行くのはつらいなー、やっぱり。

迎えに行った時は満面の笑みで先生と手をつないで出てきたから、
行ってしまえば中では楽しく遊んでるみたいだけど。

今日は私も大事な打ち合わせが入ってて、朝から晩までバタバタだった…。
リュウを迎えに行くのも遅くなってしまって、
久々の保育園なのに、だいぶと長時間預けることになったなぁ。

ま、仕方がない。
今日になっても保育園への登園許可が出なかったら仕事どうしよう、
と悩んでたけど、ちゃんと復活してギリギリセーフ!
リュウちゃん、サンキュー!

【記録グラフ】
万歩計
1319歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
ゴンジャ 2009/03/20 22:50
水疱瘡 完治よかった
一つ山越えられましたね
久々の保育園 リュウくんのお母さんと一緒に居たいよ~の大泣き 愛しいですねぇ~☆
お仕事も忙しそう これからも寒い日があるので風邪ひかないように気お付けてね
極意 ありがとうございました 頑張ります
 リエ 2009/03/24 09:19
ゴンジャさん、またまたお返事が遅くなってごめんなさい。
水疱瘡は、そう怖い病気ではないので無事に済ませられて良かったです。
これをのぞけば、最近は風邪を引いたり、熱を出したりもしていないので、
徐々に保育園からもらう病気にも強くなってきたのかな?というところです。
ただ未だに保育園には大泣きして行きます…。
これも水疱瘡の後遺症かなー…早くまた泣かずに行ってくれるといいんですけど。。
あと2㌔痩せたい!! 2009/03/22 01:57
お久しぶりです!

リュウ君すごく大きくなりましたね~@▽@
水疱瘡も治って良かった^^
看病お疲れ様でした☆
それにしてももう歩けるなんて、すっかりお兄さんだわ♪

ぁ!ウチもやっと伝い歩きを始めました。
相変わらず子どもが可愛くて仕方ありません(>▽<)
 リエ 2009/03/24 09:22
5キロちゃーん、ほんと、久しぶり!元気にしてた?
そっかー、5キロちゃんベビーももう伝い歩きするんだねぇ。
うちは歩くようになったの、かなり遅い方だよ。ほんとに。
まだまだ一人歩きはたどたどしくて、5mくらいしか歩けないしねー。
女の子の方が早いと言うし、5キロちゃんベビーももうすぐ歩くかもね!
うりぽん 2009/03/23 14:05
完治して良かった良かったぁ~♪
そりゃもうママ大好きなんだから、離れたくないよねー!!
でも友達いっぱいだし、思い出すのも早いわ♪子供の適応能力ってすごい!!
うちは今日、公園拒否されたわ・・・(涙)
土日にお出かけしたのが楽しかったのか、電車に乗りたがって大変やったよ・・・
今日は外も寒いしねぇ・・・困るわ~
そういや旦那さんは水疱瘡ならんかった???セーフ???
 リエ 2009/03/24 09:25
旦那は今のところ水疱瘡にはなってないわー。
てゆうか、うわさによると、子どもの時にかかったみたい。安心~♪
水疱瘡治ってからもう今日で6日保育園に毎日行ってるのに、まだ泣くよ…。
今朝も号泣しながら行ったと旦那から報告が。。
1週間休んだだけやのに、元の木阿弥??それまで2ヶ月もかかったのに??
また私を振り返りもせず保育園にスタスタ行って欲しいもんだわ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする