わ~いっ 春だ春だぁ~♪ みんなの日記にもお花がいろいろ出てくるようになってきたねー☆ チューリップ、大好き♪ ヽ(*^o^)ノ
うちの庭には、チュウリップが、にょきにょきでています~~。。(^O^)/
我が家のチューリップは、もう一息♪ これから家の周りが華やかになってきて、うれしいですね~。
暖かくなったら、一斉に、チュウリップの花が、咲きました。 見てて嬉しいです。
私も昨日お花屋さんへ。仏壇が華やかに。 芝桜が咲き出しました。 桜は、まだ、まだです。
芝桜はきれいですね。 うちは、芝桜、ばあちゃんが、草と間違って。。。(^_^;)(^_^;)です。。 桜は、めいっぱい、満開になっています。
ウチの庭もチューリップの芽が出て 感動しています。 嬉しいですね。春ですね(^^)
チューリップとなると、新一年生の入学式を、思い出しますね。 なあんか、新鮮な感じがしますね。
我が家の桜草も芽をだしました。これからはたくさんの花がさきだしますね。 ジョギングしていても花をみながらはとてもうれしいです。
桜草、うちには咲いてませんが、調べたら、可愛い花ですね。 暖かくなると、ジョキング中、見かける花で、ちょっと立ち止まりたくなりますね。
夕刻、近所のおばさんが温室で育てた蘭を切って御霊舎(みたまや)にお供えしてくれました。 前に持ってきて下さった蘭がまだ元気なので、驚いていました。 御霊舎=故人の霊璽(れいじ 仏教の位牌に当たります)を祀ります。仏教でいうところの仏壇です。仏教はお墓が大事ですが、神道は御霊舎が大事です。 要するにご先祖様のいらっしゃる所の違いなんですが・・・^^;
蘭って、長持ちするんですね。 そうなったら、ご先祖様も、きれいな花を見て、喜ばれてるかもですね。 お仏壇の花も、にぎやかになってきました。
こんばんわぁ~ 我が家もチューリップが咲いていますよ(*^_^*) 花がいっぱいだと、嬉しくなりますよね。 桜も満開で綺麗です・・・私の場合花より団子ですが・・・笑
花が咲くと、気持ちも、ほんわか~~。 春~って感じですね。。 今日は、福岡も、桜は満開で~~す。
こんばんは! 左の白い花は何ですか? 白いタコウィンナーみたいでかわいいですね。^^); チューリップも春らしい。ステキです。
こんこんばんは。 左の花は、つりがね草です。 携帯写メールで写したので、白っぽくなりました。 本当は、薄紫色なんですよ。(=^・^=)