おはよ~♪ やっぱ、明けるまで待つべきだったか。。。 (爆) 我が家は、連休明けてから行きます。 都内も、激混みだよね~。 しっかし、日本人は、どんだけ渋滞が好きなのか。。。 分からん。 ( ̄Θ ̄;) ムゥー
霊園は、やっぱり激混みでした。 普段なら、敷地の中まで車で入れるのですが、お彼岸とお盆は車両乗り入れ禁止。 なんですよー。 チャリで行ったら暑かったです。 連休明け作戦は正解だと思います。(^_-)-☆
今の時期は、チャリで行くと、気持ちいいでしょうね。 でも、ついた時は、汗だく? ご先祖様、大変、喜ばれるでしょうね。
はい。気持ち良く走れました。 坂さえなければ…。 行きは、辛い分帰りが楽。喜んでいただけたかしら????
なゃはは(^.^) やっぱ、カラダカラっぽい事しなきゃだわねぇ~♪( ̄▽ ̄)ノ″ 私も朝の散歩&駅まで…もう一時間も歩いたわよ~ん♪
はーい。 鈍る体をたたき起し行って参りました。(笑) 暑かったです。
チャリ激走☆ 激しいお墓参りになるんでしょうか^^ これだけ休みが長いと激走もしたくなっちゃいます。 休みすぎてカラダが鈍りすぎ・・・ 夕方も走ってみようかな~εεεεε┏( ・_・)┛
ふふふふふ。 チャリンコ漕ぎながら、頭の中は、フレディーさんが歌ってました。 バイセコー♪バイセコー♪バーイセコー♪ 明日から頑張らねば!!!!(^_-)-☆
チャリで墓参りですか。 いい運動になりそうです。 私も連休中、行ってきました~。 実に半年ぶり??お父さん泣いちゃいそうです。
はい。 無事に行って来ましたよー。(^_-)-☆ 沙羅ちゃんのお父さん喜んだでしょう!!!! 孝行いっぱいしてあげてね。(^_-)-☆
ああそうかー、お彼岸・・・。 チャリで墓参りとは颯爽としていてかっこいいですね、はりさん。 私も帰ったらお墓参りしたい。いくら海外だからってご無沙汰しすぎ。 ご先祖さんに「あんた誰だっけ?」って言われちゃいそう。
それがね。 お墓(市営霊園)が近いのですよ(3km強) なもので、車だと時間がかかるので、自転車で激走して来ました。 20インチのチャリ。 せこせこ坂道上がって、ゼイゼイ。(笑) 大丈夫ですよ。 気持ちは伝わってますよん。(^_-)-☆
やはりこの時期は、賑やかになるのですね。 お母上とは現地で合流でしょうか。 秋らしい天気で良かったですね。
母は、一足先にお参りしていたので、今日は単独です。 なので、自転車。 じゃなければ、車で迎えに行っていかないといけないので。 秋晴れでしたが、暑かったです。(笑)
チャリでお墓参り・・・うらやましいです。 お墓は八王子なので・・・(爆) 甥御さんの具合はどうですか?
地元ならではでしょうね。(笑) 同じ市内で3km強ですから、天気も良かったし。 甥っ子の熱はまだ下がりません。 インフルではないようなのですが、心配です。
行ってらっしゃい(^_^)/ 私も今日行ってきました。お墓参り。 車で行きましたが、なぜか駐車場はがらがらでした。 みんな早めに済ませているのかも知れません。
えええ!!! こちらは結構混んでましたよー。 自転車なので楽チンでした。(^_-)-☆ 早め早めが理想ですね。
近くなんでしょうか? チャリとは、、、健康的ですね♪
はい。 車だと10分かからないと思うのですが、この時期とお盆は 渋滞が起きるのですよ。 なので、チャリンコです。(^_-)-☆
お墓参りセット、チャリのカゴに入れて行ったのですか? お線香、バラバラになりませんでした~?ヾ( ̄m ̄*)
その辺は大丈夫さ!!! 線香入れに入っているので完璧☆ キャップ被ってサングラスして、かなり怪しい人になってました。 いつもか???(爆)
チャリの時は、流石に、黙ってるの?ヽ(^。^)ノ
そのとおり。 しゃべっていたら、おかしいって。(^^ゞ