grillさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月06日(火)
東京オリンピック |
< no title
| シワシワ。 >
|
季節の変わり目だからでしょうか。 もっと効率的に動けるよう、大掃除を開始しました。 久々に散髪もして、すっきりです。 大掃除には少々時間がかかりそうですが。。
東京へのオリンピック招致の失敗は、国内の盛り上がりが欠けたことにあると言い切れます。 オリンピックを一つのブランドとして考えた場合、望まれて無い場所に行く事くらい屈辱的なことはありません。 東京はコンパクトで環境に優しいオリンピックを訴えましたが、 とりもなおさず「自らは何も変わらずにオリンピックに来てもらおう」という魂胆でした。 それでは「TOKYOに行ってみたい」「TOKYOを見てみたい」という気には内外ともになりません。 北京オリンピックの「発展著しい中国」は世界中の誰もが見てみたいと思ったはずです。 それではどんな施策が必要だったか。これがなかなか思いつきません。 「これからも技術立国で行くのだ」という旗印は卸してしまったし。 京都・奈良であれば、環境との共生も、それに伴う歴史や文化も訴えられたかも。 国内を盛り上げるにしても、昨今の政治のように「オリンピック給付金」くらいしか思いつきません。。 などと愚考を巡らせてしまいました。
叔母から梅酢と梅干が届きました。 梅酢は想像以上にしょっぱ辛かったですが、 豆腐にかけたら素晴らしい味わいでした。
休肝日4日目
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|