「食事の記録」 ~grillさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
grillさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
grillさんのトップページ
>
記録ノートを見る
grillさん
07月11日生(男性)
AB型 東京都
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2009年
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2025年04月 (1件)
2025年03月 (3件)
2025年02月 (2件)
2025年01月 (3件)
2024年12月 (2件)
全てを見る
タグ別に見る
食事の記録 (1回)
全てを見る
grillさんの2009年09月の記録ノート
9月
09月30日(水)
9月もあっという間でした。
大型連休にかまけて仕事はサボり気味だったかも。
10月はいっぱい働こうっと。
コメント(4)
続きを読む
睨めっこ。
09月29日(火)
久々にWebで躓いた。
システムに「ニコニコ動画」のようにコメントを入れられる動画再生モジュールを入れようとしたがうまく動作しない。
アルバムモジュールさえ動かない。
検索すれば大抵、先例があるのでせっせと調べてみるが解決せず。
一日中、画面と睨めっこ。
PHPデバッグのエラーをよく読むと、とあるモジュールが不足していることが判明。 ...
コメント(6)
続きを読む
合成音声。
09月28日(月)
写真は昨日の続き。今日は一日蟄居して仕事。
ビデオを作りたいという話が出てきた。
いつもナレーションをどうするかが問題になる。
以前は会社の女の子が器用にこなしてくれたんだけど。
合成音声って手もあります。
http://voice.pentax.jp/
...
コメント(6)
続きを読む
なんとなく。
09月27日(日)
今日は、近所は賑やかだったのですが、なんとなく山手線に乗りました。
山手線ほどうつらうつらするのに良い環境はありません。
上野界隈をぶらぶらするつもりでしたが、まぁいいやと乗り過ごし、いつしか原宿へ。
明治神宮をぶらり。
帰り際の駅前で、人混みの中、ぶつかりそうに通り過ぎる男があり。
後を鉄道職員だか鉄道警察だかが追いかけて取り押さえる一場を目撃しました。 ...
コメント(4)
続きを読む
祭り?
09月26日(土)
池袋の街は今週末と来週末、お祭り、というよりイベントで賑わう。
各町会にとっては、神輿を担ぐお祭りなのだが、町全体ではイベントの色が強い。
テキヤの屋台などを随分昔に追い出して、手作り型のイベントを推進してきたらしい。
そのせいか屋台はかなりショボイです。
イベントの中心も、西口駅前と西口公園のステージ。
催しは音楽やダンスなど客席に向けて「見せる」ものがほとんどです。
コメント(4)
続きを読む
柘榴。
09月25日(金)
夕方、散歩ついでに探し物。
先日、巣鴨の果物屋で石榴が並んでいるのを見かけました。
幼い頃、山奥にある親戚の家でよく食べましたが、以来随分と遠ざかっています。
スーパーや八百屋さんを幾つか巡って見つけました。
後で思い出と一緒に味わおうと思います。
ザクロの名の由来は、原産国のペルシャの南西部の「ザクロス山脈」だと言います。 ...
コメント(8)
続きを読む
掘り出し物。
09月24日(木)
買物ついでにブックオフを覗きました。
必ずチェックするのが、「日本○○全集」といった分厚くて大きい箱入りの本が並ぶ全集のコーナー。
古典文学やら大御所の大著がどれも105円です。
全集というのは、出版当初は何冊ものシリーズで、それなりのお値段ですが、
古本市場に出回ると、まず大きいことが嫌われて、ほとんど値段が付きません。
一般の古本屋でも100円コーナーに並ぶことが多いのです。
コメント(4)
続きを読む
無意識。
09月23日(水)
PCで同時複数の処理をすることをマルチタスクと言いますが、
人間も何か気に留めてることは無意識の内に考え続けているのだろうと思います。
それがある時、ポッとカタチになって現れることも。
知り合いにも、「どっから考え付いたんだ」てな特許を幾つか持っている人がいますが、そんな感じ。
一日で成果が出ないことでも“想い続ける”ってのは大切なことです。
ポッと出るのは予期しないタイミングだったり。
コメント(10)
続きを読む
食べたい。
09月22日(火)
連休もあと1日ですが、思ったように計画は進みませんでした。
長編小説の構想でも練ろうと思っていたのですが、どうも長編となると考えがまとまらない。うーむ。
そういえば、昨日はヤツメウナギが食べたかったのに、店を通り過ぎてしまった。
食べてみたいのに未経験な食べ物が幾つかあります。
私の中で、スッポンってのはその中の一つ。
なかなか食する機会にお目にかからないですねぇ。 ...
コメント(6)
続きを読む
敬老の日。
09月21日(月)
敬老の日にちなんだわけではないですが、巣鴨から庚申塚を巡って散歩。
地蔵通りは、いつにも増して人が多かったです。
何がお年を召された方々を惹き付けるのでしょうか。
齢を取ると誰もが塩大福と古奈屋のカレーうどんが好きになるのか。お地蔵様の霊験か。
商店街ぐるみのマーケティングが成功しているのでしょうね。
「お年寄りの原宿」とはよく言ったもので、そこに集まるお年寄りらに少しミーハーなものを感じたり。
コメント(8)
続きを読む
平凡でも。
09月20日(日)
写真や動画を撮るにしても、何かテーマが欲しいなぁと思うこの頃。
行き当たりばったりで風景ばかり撮っていてもなぁ。
好きな作家や小説にちなんだ場所を撮るというのが一つの案ですが、
身近で平凡なものでも、撮り重ねれば価値が出てくるってこともあるかも。
「東京の川巡り」とか「商店街めぐり」などを少し意識してみよう。
コメント(4)
続きを読む
世間が休みのうちに。
09月19日(土)
平日も休日も無い暮らしですが、世の中が一斉に休みだと思うと、ちょっと急かされる気分が薄らぎます。
この連休は、改めて「フィクションとは何か」ということを考えてみたり。
そんなことを考えてみることも十年振りくらいですが、秋の連休には丁度良いかも。
フィクションというと、何かしら特別な出来事の顛末を描くもののように思われている節もありますが、
何も起こらなくても、あるいは、飛んでも無い出来事が起こって...
コメント(2)
続きを読む
雀たち。
09月18日(金)
近所の空き地に群れなす雀共を、動画で撮りたいと思う。
数十羽と屯しているのが一斉に飛び立つのは、ちょっと壮観なのです。
そう思い、暇があればカメラを向けてみるのですが、
彼らはカメラを向けただけでボロボロと飛び去ってしまいます。
『殺気(?)』を感じ取るのでしょうか。。
コメント(4)
続きを読む
垂れ流し。
09月17日(木)
あんまり民放は見ないのですが(←広告屋なのに)、
夕方、テレビを点けると法子さん一色でした。
Aと言ったらAになびき、Bと言ったらBになびく。
なんかこの国の怖いとこですよね。
質疑応答を受け付けない謝罪会見なんて報道しても意味は無いと思いますし。
法子さん、綺麗でした。容疑者とは思えないくらいに。まるでPVでしたよ。 ...
コメント(6)
続きを読む
no title
09月15日(火)
作りっぱなしの営業用ホームページ、
アクセス数と睨めっこしながら今後どうして行こうかと考えています。
ユニークユーザ4桁が当面の目標。
コメント(2)
続きを読む
音。
09月14日(月)
今日も手持ち無沙汰の日。
ぶらり目白の裏手を歩いていたら、ヒュワン、ヒュワンと不思議な音。
見上げたら風車。オサレな家でした。
作りっぱなしの営業用ホームページに活を入れようっと。
コメント(6)
続きを読む
靖国神社の骨董市。
09月13日(日)
近所の散歩に飽きたので目先を変えて、靖国神社の骨董市へ。
日曜日のオフィス街は人通りも車も少なくて清々しいですね。
神社の能楽堂では、剣道各流派による真剣での模範演技が披露されておりました。
一日がかりの催しのようなので、少しだけカメラに収めて目的地へ。
さて骨董市。店数はそこそこ出ていましたが、お客さんはぼちぼち。
客が少ないのをいいことに遠慮なくカメラを向けてまいりました。
コメント(8)
続きを読む
眠い日。
09月12日(土)
今朝は5時起床と早起き。
近所の宅地が空き地のままになっており、時々低い草木に鈴なりの雀を見かけます。
なかなか壮観なので、動画でも撮ってみようかと。
しかし、6時過ぎてもまだ暗いし、天気も悪いしで、雀はどこへやら。
ただ、何故そこに雀が群がるのか分かりました。
近所のおじさんがせっせとパン屑捲いてたんですねw ...
コメント(4)
続きを読む
夜の冒険。
09月11日(金)
夕方、仕事も無事終えて、少々手持ち無沙汰になってしまった。
丁度小腹も空いてきたが、遅い昼飯のせいでしっかり食べたいほどではない。
お酒を飲むには丁度良い腹心地。いよいよ解禁しようか。
そのつもりで街に出て、件の居酒屋まで歩いてみると外にまで行列。
飲みたい気分ではあったが、目先を変えてコーヒーでも飲もうと方針転換。
初めての喫茶店に入ってみた。コーヒーは数十種類、甘味は選りすぐりらしい数品。
コメント(4)
続きを読む
松茸はいかがですか?
09月10日(木)
昨日に続き、今朝も10時起床の体たらくでしたが、
随分疲労感が取れているようなので、入浴してからぶらりと散歩。
まずは、磯丸水産で軽く腹ごしらえ。丼物に頼んでない磯汁が付いてきました。
店長らしい人曰く「お待たせした」からだそうです。
オーダーの順番でも間違えました? そんなに待ったとは思いませんが。
これは一度、夜の部にも出没せねばなるまいな。。 ...
コメント(6)
続きを読む
桃の皮。
09月09日(水)
私の大好物の桃。
しかし、皮が剥きにくいと思いませんか?
小さい頃、爺さんが掌でゴロゴロ転がすようにこすると産毛が取れ、皮ごと食べられると教えてくれました。
また、産毛を取らずに食べるとお腹を壊すとも言っていました。
「桃を皮ごと食べる」というのをネットで調べると、
確かに生産者のサイトなどでも、そういう食べ方を紹介しています。 ...
コメント(6)
続きを読む
トバッチリ。
09月08日(火)
今日はあまり眠れずに幕張で打ち合わせ。
企画書作りの時間と紙代と交通費が無駄になったみたい。
疲れたので珍しく肉など食べようと、
初めての洋食チェーンに行ってみたら食中毒で休業中。
並びの洋食屋で肉を頼んだら火を通しすぎてガチガチ。
これもトバッチリでしょうかw ...
コメント(6)
続きを読む
積み重ね。
09月07日(月)
イチロー、2000本安打は凄いですね。
毎日の積み重ねの大切さを思い知らされます。
週末に予定していた仕事がずれ込んでようやく終わった。
予定をしっかりと守れないと少し落ち込みますが、
心機一転、頑張ろう。
...
コメント(6)
続きを読む
秋の空。
09月06日(日)
今日は、ちょっとキレイな秋の空でした。
秋祭りのお神輿も家の前を通ったりして。
秋らしい感じの一日でした。
禁酒1日目
コメント(8)
続きを読む
すべて消えた。
09月05日(土)
営業用のホームページ。
AVCHDという動画フォーマットに関する記事が、割合、好評なんですね。
で、対応ソフトの試用版を10個くらいダウンロードして記事にしようとしました。
一つ一つ起動しながら、テストして行ったのですが、
とあるソフトから再起動の要求。
もちろん、しないはずなのに、なぜか再起動モードになっちゃった。 ...
コメント(2)
続きを読む
懐かしヒーロー。
09月04日(金)
きこたんさんとこで、マッハGO GO GO!なんて見ちゃったから、
自分の懐かしヒーロー探してみた。
http://www.youtube.com/watch?v=xj6YAw7reiY
「仮面の忍者赤影」なんて覚えてる人いるかな。
あと、そうそうスペクトルマン。
http://www.youtube.com/watch?v=MtjyLq3mjLM
...
コメント(5)
続きを読む
すっぽかした。。
09月03日(木)
10時半に仕事仲間のコンサルの人に電話で起こされる。
「もうビルの上に上がった?」
寝起きですがな。。
「今日でしたっけ。。」
本プレゼンが8日なので、6日か7日に打ち合わせだと思ってました。
ああ勘違い。余程の勘違いしない限り、約束をすっぽかす人間ではありません!(←強調) ...
コメント(8)
続きを読む
秋。
09月02日(水)
街路樹が黄色い葉っぱを付けてるのを見ましたよ。
例年はまだ残暑が厳しい頃ですが、今年の夏はあっけなかったですね。
西日本はまだ暑いでしょうか。
新しい眼鏡ができました(上2本)。
目が細く、かつ少々垂れ目なので、太いフレームを選びがちです。
新しい眼鏡で視界良好といきたいものです。
コメント(4)
続きを読む
蟄居。
09月01日(火)
月初め。少し長い目で予定を立てようと蟄居する。
営業用のサイトのアクセス数が順調に伸びてきているので、もう少しテコ入れしよう。
新しい名刺も作らなきゃ。
mixiの足跡辿ったら、先日アップした動画の中に映ってる人だった。
何かストーリーのあるものが撮りたいなぁ。
動画編集ソフトを比較してみようと試用版を幾つもダウンロードしてみる。 ...
コメント(2)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
朝体重 9時前
14ZUBO
晴雲多し
komokomo
今日はお天気!…↑
みたお
ラジオで読まれ&自...
打ち水
261系
おじまる子
もう
taka0723
都内唯一
mommomo
5月8日(木)晴れ...
凡 ハヤト
17℃曇り
muusan
13℃曇り
muusan
ドラゴンパーク・コ...
shawt
昔の同僚ま飲む
常夏の国
晴夕方雨パラパラ
komokomo
仕事
きょろきょろ60D
キビタキ今季初
Sei
5月7日(水)晴れ
凡 ハヤト
筍アレルギー
pushuca
自分の平日が戻りつ...
打ち水
人生初タコ!…→
みたお
今日が大事!
taka0723
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。