掘り出し物。【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>掘り出し物。
09年09月24日(木)

掘り出し物。

< 無意識。  | 柘榴。 >
買物ついでにブックオフを覗きました。
必ずチェックするのが、「日本○○全集」といった分厚くて大きい箱入りの本が並ぶ全集のコーナー。
古典文学やら大御所の大著がどれも105円です。
全集というのは、出版当初は何冊ものシリーズで、それなりのお値段ですが、
古本市場に出回ると、まず大きいことが嫌われて、ほとんど値段が付きません。
一般の古本屋でも100円コーナーに並ぶことが多いのです。
そのコーナーに今日は、「古典日本文学全集 江戸小説集」なるものが、上下揃いで出ています。
昭和35、6年に現代語訳された江戸の戯作集、荷風なんかも解説を寄せています。
月報まで付いている。これはお宝発見と、重いのには目をつぶって持ち帰りました。
ネットで見ると揃いで千数円~3千円くらいするもの。210円でゲットです。
値段ではないのですがラッキーでした。

【記録グラフ】
読書(入浴)
30分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
19.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ブルドッグ 2009/09/24 20:15
当方では新刊書店が店内に古書棚を設けています。
先日そこに「のらくろ軍曹」の本があり500円でした。(布カバーの本格的な本)
さっそくに買おうとしたらほんの1分の差で同年輩の人にさらわれました。
今でも残念です。と言うのはのらくろの漫画に出てくるブル連隊長が小生のニックネームのいわれだからでした・・・・
 grill 2009/09/24 21:04
「のらくろ」懐かしいです。布表紙の本も持ってました。
ブルさんのニックネームの由来でしたか。
のらくろはブル連隊長に怒られるってオチが多かったですよね。
のらりくらりしてたら、どうぞ叱ってください。なんちゃって。
はりそん705 2009/09/25 09:29
それは、掘り出し物でしたね。\(^o^)/
探し物が見つかると嬉しいものです。
 grill 2009/09/25 17:59
はりしゃん
本は天下の回り物かもしれませんw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする