無意識。【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>無意識。
09年09月23日(水)

無意識。

< 食べたい。  | 掘り出し物。 >
無意識。 画像1 無意識。 画像2 無意識。 画像3
PCで同時複数の処理をすることをマルチタスクと言いますが、
人間も何か気に留めてることは無意識の内に考え続けているのだろうと思います。
それがある時、ポッとカタチになって現れることも。
知り合いにも、「どっから考え付いたんだ」てな特許を幾つか持っている人がいますが、そんな感じ。
一日で成果が出ないことでも“想い続ける”ってのは大切なことです。
ポッと出るのは予期しないタイミングだったり。
と言うのも、休み中にやる筈だったことのスイッチがようやく入って来た。
連休を週末まで延長しようという言い訳です。

1枚目:朝昼兼食のつけうどん。
手打ち麺の固さがウリで、顎が疲れるほど。うどん屋さんも変化球なんですね。
2枚目:風情を競う和菓子屋さんと蕎麦屋さん。

備忘録:
思い出したので付け加えておこう(これも無意識の顕在化か)。
南池袋公園が数日前から工事で立ち入り禁止。
住み着いている人がいたからそういう処置かと思います。
野良猫さんも結構いたのですが、彼らはどうしたのかと気にかかる。

【記録グラフ】
読書(入浴)
30分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
18%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
longingly8 2009/09/24 02:32
無意識に“想い続けている”こと、あります。
“想い続けている”ことすら気付いていないのに。
それが何かのトリガで反応し初めて“想い続けていた”ことに気づかされます。
 grill 2009/09/24 18:31
longingly8さん
良いことでも悪いことでも、そういうことがありますね。
急いでいる時には出てこなかったりと、不思議なものです。
ブルドッグ 2009/09/24 08:02
マルチタスクと言えば何となく今風な感じがあり、無念無想といえば何となく
哲学的な趣になる。
想い続けるも思索するというと高尚に聞こえる。
我々は無意識に思索している。無意識な思索が現実化するのが「思いつき」と言うと何となく判った気がする。
(一寸言葉遊びをして見ました!・・・)
 grill 2009/09/24 18:34
ブルドッグさん
確かに色々な言い方がありますねw
それだけ人の思考の働きは不思議で時に奇怪でもあります。
また知識ばかりでなく、ふと見た風景、感情、体調など色々なものに動かされているとも思います。
はりそん705 2009/09/24 08:36
つけうどん。
美味しそう。
腰がスゴイにですね。チャレンジしてみたいです。\(^o^)/
 grill 2009/09/24 18:37
はりしゃん
美味しかったですが、初めから麺と汁が一緒でも良さそうとも思いました。
汁が冷めませんしw
味噌煮込みうどんも美味しいですよ。
こっちはうどんが太いのでいつまでも熱いですw
浜ジョー 2009/09/24 12:14
風情のあるお店ですね~♪
 grill 2009/09/24 18:38
浜ジョーさん
写真の蕎麦屋さんと和菓子屋さんは、まだ未経験です。
近く行ってみたいと思います。
maruomaru 2009/09/25 00:53
なんて風情のあるお店なんでしょう。
日本の美っていいですねー。
蕎麦屋の引き戸にしたって椿の葉が挿してある一輪挿しにしても、わびさびが
利いていて美しい。これを美しいと思うのは日本人だなぁ。
思い続けてスイッチが入ったようですね、grillさん。
発想の糸口が見付かったのだから、作業を続けるためにも連休は延期しなくちゃ。
 grill 2009/09/25 18:51
maruomaruさん
和風とか江戸趣味って面白いですよね。
遊び心もあったりして。
気を引き締めて休みますw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする