迫り来る、インフル…【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>迫り来る、インフル…
09年10月27日(火)

迫り来る、インフル…

< 目標達成ならず  | 3回目の結婚記念日 >
昨日、会社の同僚がインフルエンザで欠勤した。
日曜に微熱があって、月曜の朝に39度を超えたらしい。
新型ではないけど、検査の結果、インフルエンザだったそうな…。
私、金曜日に数時間MTGしてたんだよねぇ~、大丈夫かしら??

いつもよく遊んでるお友だちのお兄ちゃん(4歳)も、幼稚園がインフルまみれらしい。
すでに同じ学年の2クラスがインフルエンザで学級閉鎖。
同じクラスの子も2人発症してるとか…。

ひえぇ~~、大丈夫かいなー?私もリュウも(旦那も!)。

とは言え、今年は新型ワクチンの対応で季節性のワクチン製造量も少なく、
とりあえず小児科は子どものみ、という限定がされて、
一般の内科もワクチンが少ないから、すでに予約でいっぱいで締め切ってるか、
あっても「初診の方はお断りしています」という状態。
さらに、妊婦は内科では打たないように、産婦人科で打つように、
という厚生労働省の指導が入ってるとかで、何とかワクチンが残ってる病院でも、
妊婦だというと、「妊婦さんには打ちません」とお断りされる始末。。

肝心の産婦人科は新型の対応に追われ、季節性がいつ打てるかわからない状態。
新型の接種もまだ始まらない。

妊婦のたらい回しやーん…!

結局、母が頑張って、自分がいつも行ってる内科で、
妊婦だけど、前回の妊娠時も予防接種してて、何もなかったから、
何とか娘に接種をしてくれとお願いしてくれて、とりあえず承諾してもらえた。
まだ受けに行ってないんだけど…。
明日には行こう。
これでワクチンなくなりました、ってなったら悲惨やしなぁ…。

リュウも早めに受けに行かなくちゃ。
先週の水曜に三種混合をしたから、金曜日くらいには受けに行こう。

てゆうか、同僚のインフルがすでにうつってたらどうしよう…(恐)
てゆうか、いつ、どこでもらってきてるか、もうわからんね。。
リュウも保育園でうつり放題なのかも…。

ひぇ~~~。
とにかく、よく食べて、よく寝て、カラダの免疫高めとかなくちゃ!!


【記録グラフ】
何かの運動
45分
何かの運動(分) のグラフ
万歩計
8424歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
-0.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
 まめ 2009/10/28 07:30
お母様頼もしいですね
インフル、じわじわまわりに増えてくるとあせりますね
このあたりでは季節性も、新型も、予約が取れないみたいです
季節性に比べて新型はうつりやすさが二桁違うくらい強いって知り合いのお医者さんからきいて、こわくなりました
手洗いうがいしていても、となりでくしゃみされたら簡単にうつっちゃうらしいので、マスク必須ですね!!
 リエ 2009/10/28 09:17
今朝行こうと思って病院に電話してみたら、もうワクチンがなくなったと…(涙)
ほんの数日の差なのにー…ホント困りました。。
打ち水 2009/10/28 07:31
はやり病にかからないように。心配だね
 リエ 2009/10/28 09:18
普通なら、まぁかかってしまっても、薬飲んで安静にしてたら大丈夫~、
と思えるんですけど、今は寝込むこともできず、薬も飲めず、しかも重症化する…
となると、やっぱり不安はいっぱいですねぇ。。。
結局、やっぱり予防接種は受けられず、どうしようか困ったものです…。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする