マスクはキライ(*_*)【みちやんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みちやんさんのトップページ>記録ノートを見る>マスクはキライ(*_*)
09年10月30日(金)

マスクはキライ(*_*)

< う~~~ん。。。(...  | 地デジテレビ導入!... >
マスクはキライ(*_*) 画像1 マスクはキライ(*_*) 画像2
今日は病院の日。

さすがに風邪引きさんなので、
迷惑掛けないように、マスクしてみましたが、
予想通り、眼鏡は曇るし、息がこもって苦しいし、
どうも、私にはマスクは合わないようです(T_T)

体力もかなーり低下してる???
いつもの駐車場から病院まで、徒歩で約7~8分。
たったそれだけ歩いただけなのに、
ぜーはーしてる(;@_@A

まいったなぁ…(-ω-)


相変わらず、今日も病院混んでいるし、
帰る頃には、ぐったりかも~(´`)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


診察時間になり、今日もたっぷり待たされるんだろうなぁって、
文庫本を読み始めた途端、名前を呼ばれました!

呼ばれて、待合室に入ったと思ったら、
すぐ先生に呼ばれて、ビックリ!!

せんせー、待合室入ってすぐ呼ばれたから、
一瞬、面喰っちゃたよぉ~~~

今週は、熱出て、寝込んだ話をして、
でも、頭の中のもやもやは消えないんです~~

けど、ふとした瞬間に、
「ダラダラするのも疲れた」って思う時があって、
そんな時はさすがに、
「仕事、行かなきゃ」って気分になるんだけど、
やっぱ、朝が起きられないってのがネックかも~~~

でも、朝の調整は上司と相談してみて、
また、一からやり直すのもいいのかな???

そんな話をして、
最後に、眠りが浅い?というか、熟睡していない気がしますーと相談したら、
眠れないときのお薬を一種類増やしてもらって
(って言っても、前にも貰ってた「アモバン錠」でした^_^; ヨカッタ)
熟睡できるようにお薬で調整して、
眠れるようになったら、またお薬、減らしていきましょう、
ということになりました。

早く終わったもんだから、
マスクの不快感なんかどっかにふっとんじゃって、
一気にテンション上がって、
にこにこ、生協でお買い物(*^_^*)

牡蠣(お店には県産は無く、宮城県産でした^_^;)
と大根とネギ、キムチなどなど・・・お鍋系の食材購入!

そ、れ、と・・・ 
「一番搾りとれたてホップ」の2009年物が出たので、
これも、もちろん、お買い上げです~~(^^)
今年はどんな味に仕上がってるかな??


県産ものをこよなく愛するワタクシ・・・
今日のお買い物、
キムチと牡蠣とかつおだし以外はぜーんぶ、県産品です(*^^)v
お酒もワインも県産品~~~♪ すっごーい

さて、早速、お料理~~~
今回は、大根おろし鍋ですー 

とれたてホップのお味は~~~???

あれ??ちょい、薄い感じがしますが???
まだ、調子が戻っていないからかな?

本格的な味見は明日にして、
今日は、エーデルワインにしとこ。

明日、がっちり冷やして、あったかいお部屋で
美味しいおつまみ作って再度、試飲しよー♪



【記録グラフ】
食事の記録
1141kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
10時
フランスパン(3人前) 209 kcal
HOUSE めざめるカラダ朝カレー 野菜キーマ(1人前) 81 kcal
小岩井 しっかりとれる濃い野菜(1人前) 72 kcal
19時
牡蠣(1人前) 91 kcal
長ネギ(1人前) 22.4 kcal
豚肉(1人前) 260 kcal
大根おろし(1人前) 36 kcal
カツオだし(1人前) 6 kcal
キリンビール とれたてホップ一番搾り(1人前) 144 kcal
20時
ワイン(赤)(3人前) 219 kcal
  1141 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2009/10/30 17:26
わたしも体力が落ちてるかも・・?
とにかく眠い・・ひたすら眠い・・・w

今日は近くのモールに行ったけど、マスク人多かったですねーw
暑いのに小さい子供もちゃんとしてました・・備えよ常に!!ですね・・
早く良くなって下さいね♪お大事に^^w
 みちやん 2009/10/30 23:41
きこさま、こんばんは(^^)

病院の中、8割くらいマスクの人でした(=_=)
予防のため・・・とか分かってはいるんですけど、あの不快感はどうにかならないかなぁ??
もっと、高いマスクじゃなきゃダメなのかな???

身体のこと、お気使いいただき、ありがとうございますー(^O^)
きこさまも、発表会に向けて、体力温存??? 頑張ってくださいねー(^^)/
シトロン 2009/10/30 18:09
シトロン
家に帰って、リラックスできたら、しょうがのお茶とか飲んで、体の毒消しをしてね・
・・

お大事にね・・・笑
 みちやん 2009/10/30 23:47
シトロンさん、こんばんは(^^)
コメント、ありがとうございますー

今日は牡蠣メニューで体力回復??? できたかな???

「あんたは、体が冷えてるから駄目なのよー」って、
夕方、母にも(電話で)生姜紅茶飲みなさい!と言われてたところです^_^;

今夜はティーパックの生姜紅茶を飲むことにいたします~~~
エマノン 2009/10/31 00:02
こんばんは^^

マスクするときは眼鏡にくもり止め塗るとよいです。
アモバンは飲んだことありませんが、ネットで効能見ると眠れそうですね。
 みちやん 2009/10/31 00:40
こんばんは(^^)
コメント、ありがとうございますー。

くもり止め・・・ですねー これからの通院のことも考えて、ちょっと対策練ってみようかと思います。

アモバンは、服んで30分位で入眠できて、私の場合ですとかなり熟睡できますー
ただ、副作用というか、後味がとっても苦いんですね~ 
しかも、翌朝に苦みが強く残るので、主治医曰く、苦手な人、結構いるそうですよ。
苦みさえなければ、良いお薬なんですけど・・・(^_^;)
あたりばん 2009/10/31 00:10
体力が落ちて眠気がするのは、体の自己防衛反応ですて、体温低下は免疫力低下、直ぐに風邪引きますよ、新型インフルエンザ予防は、ココアミルクとヨーグルトが良いと
とある雑誌に書いてありました。マスクは予防効果無し、うがいと手洗いが一番です。
 みちやん 2009/10/31 00:52
あたりばんさん、こんばんはー(^.^)

やっぱり、「冷え」は万病の元?なんでしょうか??? (=_=)ムムム・・・
もっと真剣に手足の冷えを治さないといけないのかも・・・。
これからどんどん寒くなるし、できるだけ身体を温めるように・・・がんばろー(*^_^*)

新型インフルには、ココアミルクとヨーグルト、ですか?? 
早速明日買ってみようかな?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする