セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年11月20日(金)
普段どれほど喋らないんだろう? |
< ウトウト……
| 溶けて消える雪のよ... >
|
凄く久しぶりに喋った気がする。 約5時間、ファミレスで4時間半、車で30分。 体力を考えて仕事終わってすぐにしておいて正解……楽しかった。でも体力も限界っぽい(苦笑) 今日に限って、体力を温存したかった日に限って2時過ぎに寝ちゃった(西尾維新さんの本1冊目読了。)り、お子さんとバトミントンして体力を使ったり……(汗) いえ、どれも楽しかったんですが、もやしとしては結構な無茶になったなーとか。
不思議な同僚さんから講演会の連絡ができない~!とメールが来て、返信。(チラシの電話番号が足りない(爆)) ……あれ?私が行けないなと判断したもうひとつの講演会の日って……なんかあった気が。 返信ついでに見直したチラシで引っかかり、出勤してから聞いてみる。忘年会(爆) 忘れてる。完璧に忘れてるよ、同僚さん! 即刻メールで突っ込んだら青褪めたメールが来た。あああ、やっぱり忘れてた~。 お休みながらに現れた同僚さんは無事に連絡やらできた模様。ついでに新たな問題も聞いたと。 また、上司様ですか(遠) 結論。伝言ゲームをやったら200%伝言は伝わらない。
そんな職場の話やら、お料理の話やら取り留めなく話した。 たまに意見は食い違いながら今回は概ね一致。どこも父親というのは面倒だね(苦笑) 紅茶、10杯くらい飲んだな~。食欲はちゃんとあったみたいだから良かった。
23日講演会。晴れて(?)同僚さんとご一緒です。 ……ん、いいけどね。最近はフツーに会話しているし、別に(凹)(凹)(凹)
明日はお餅の注文票を貰う目的で車のパン屋さんに突撃です。 ネボーできません。なのに時間はもう2時(爆) 明後日は寝て曜日と頑張るしかなさそうです。餅はGETせねばです! 日記打つ暇あれば寝れと自分でも思うんだけど、部屋が寒いんだよー、ネコさん対応にお部屋は温めて寝るんだけど、それが結構時間喰ってるんだよ(T-T) やっと20度になるか?寝よう、もう待てん!
カラダメモ 少し出血。 昼、食欲↓ 咳の発作っぽいのは、今日は多かった。 肺炎特有の症状は出ていないものの、たまに肺が痛いのでまだ警戒は必要。 家に帰りたくない病+出勤したくない病 どう対応したものか……。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|