雑感【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>雑感
09年12月27日(日)

雑感

< 毎度のことながら・...  | 結構しんどかった >
▼ 坂の上の雲(第1部)が終わる。余りにも早い話の進め方でもう一つしっくり来なかった。第2部は来年の12月に放送予定と  のこと。何か狐に包まれた感じ。おそらく来年の今頃には話の筋も忘れられてしまっているのではないかと思う。
  期待はずれの感が強い。
▼ 淡路島の水仙が例年より2週間早く見頃になったとの報道。矢張り冬の風物詩に成っているだけに何かしらほっとした感じだが
  正月のしめ縄づくりのニュースと抱合せで見るとどこかちぐはぐな感じがする・・・
▼ 変化を期待した鳩山政権、確かに事業仕分け、予算編成など変化があったことは間違いないが突っ込み不足の感が強い。
 むしろ問題が一辺に表に出てきた感じで処理に追われている。本当に政権交替がうまく機能するか?

【記録グラフ】
ウォーキング
100分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
cosmac 2009/12/28 11:20
 今年もなんとか、生きて年を越せそうです。
 鳩山政権はドタバタ状態ですが、(僕の個人的感想ですが、)こんな状態を見ていてもなお、旧政権に戻って欲しいと思えないところが不思議です。
 ブルドッグ 2009/12/28 23:00
本当にそう思います。今は変革のための始動の時期と理解しています。
核密約のようなアメリカ一辺倒で国民を欺くような権力は永遠にいらないと思っています。
maruomaru 2009/12/28 12:46
年輩の友人がNHKの「坂の上の雲」を観ながら、展開の速いテレビに追い越されないよう
毎日原作も読んでいるらしいですが、原作の方がテレビよりも面白いそうです。
でも長編なんだろうなぁーと思うとなかなか手が出ません。

鳩山政権、まだ始まったばかりではありませんか。
今着手している政策のどれもこれもが自民党ではできなかった政策です。
足踏みが続くものもありますが、ドラスティックで横暴な政策実施は彼らの信念に反するからでは?
ここでつまずかないでくれよ~と心配しながら様子を見守っています。
 ブルドッグ 2009/12/28 23:06
坂の上の雲原作を是非読むことを勧めます。読み出したら夢中になって下手をすると
夕食の支度があり合わで済ませる可能性もあります。・・・それほど面白いですよ
小生はすでに何回か読んでいます。特に日本海海戦、旅順作戦等は暗記するくらいでした。
鳩山政権に関しては全く同意見です。

Tosshii55 2009/12/29 18:02
一国の政権の最高責任者が、何も決断できない金持ちのお坊ちゃんであることは致命的だと思います。もちろん小生も腐敗しきった自民党政権に戻ることは断固拒否しますが、鳩山氏にも失望しています。
民主党の党首交代で、首相にふさわしい人物が出てこないものか、期待しています。とは言え、小沢総理は避けたいものです。
 ブルドッグ 2009/12/29 21:39
難しい判断ですね。今のところ少し様子をみる方がまだいいかなと言った感じです。
勿論小沢さんは避けたい。
それもさることながら亀井氏を統御できないなんて情けないとは思いませんか
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする