本心は何処?【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>本心は何処?
09年12月29日(火)

本心は何処?

< 結構しんどかった  | デルタ航空テロ未遂 >
▼ 小沢幹事長「沖縄の人の話を良く聞いて、辺野古は考えられない」旨の発言。これを聞いて喜んだのが社民の福島党首。
  民主の辺野古反対議員も集めて県外、国外立地を進めて行きたいと大いに盛り上がっている。
  小沢さんが何を意図しているか良く解らない。米国のと摩擦をあえて避けないで政策実行を求めたのか、鳩山政権を
  バックアップする積りなのか、それとも・・・
  単純に考えると鳩山政権の退場を早めるために敢えてこうした動きをしたとしか考えられないが・・・ 
  何か動きがおかしい。
▼ 高速通行料1000円を見合わせるとなると途端に混まなくなるくらい皆さんは敏感に反応している。矢張り相当に家計が苦しくな っているのかなと思わずもがなのことを考えたり、そういえば贈答品の安売りを早めたり何処もデフレの傾向が顕著に出ているな あと言った感じの一日。
 
  
  

【記録グラフ】
ウォーキング
50分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
maruomaru 2009/12/30 11:58
小沢さんレベルになると何を画策しているのかまるで予想することができませんね。
社民党と辺野古の人たちは、これまでのひたむきな努力がいよいよ報われそうで大喜びでしょう。
それは基地の県外、国外移転を願っていた一人ですが、どうなりますやら?
 ブルドッグ 2009/12/30 23:11
日本に基地がある事自体国の独立を制限する大きな要因である事にもう一度立ち返って議論を起こす必要がるのではないかと思います。
そのうえで日本の立場を改めて国際的にはっきりさせるといい事は解っているのたが
案外これを正面切って唱える人がいない。自民党の長い妥協の産物なので本当に大変ですね。
grill 2009/12/30 18:58
この数日、首相をはじめ色々な人がそれぞれ異なった方向の発言をしています。
難しい問題ですが、断固海外移転を謡っているのは社民党だけです。
国際問題でもあるだけに、政権にとってポリシーがはっきりしないのは良くないと思います。
「5月に決める」が、また「みんなで話し合って決めることを決めた」になりそうな。
 ブルドッグ 2009/12/30 23:14
5月に本当に決めきるならばそれでもいいのですが仰る通り何となく妥協の産物
になると困りますね。
Tosshii55 2010/01/01 17:02
本当に、高速道路の状況は経済原則のままですね。極論ですが、麻薬も合法化して自由市場にすると、価格が合理的なレベルに収束していき、生産者や密売業者が大きな利益を得ることが無いと言います。
あくまでも理論上の話であり、実際的ではないですが。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする