セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月31日(木)
今年と来年の狭間はどこにあるんだろう? |
< 制御する気は途中で...
| 日本の伝統はいいも... >
|
大晦日~。父上達をおばあちゃん家に落下。 父上の車を発掘して、そのまま買い物に出ると言うので私は留守番。 川だ。道路が川だ(汗)
生まれて初めてのお節料理を体験するべく、注文の品を取りに母上アッシー。 初めては何でもドキドキワクワクする。お重2段のお節なんて本でしか見たことが無い。 母上が1度くらい経験させてあげたいかなって。
お店に行ったついでに手芸屋さんを覗く……フリース、特売500円vvv可愛い布も手頃な値段と量のGET♪ あ、端切れコットンセットもある……これは後日狙おう。 作り物が進まないクセに、手芸屋さんで材料を見つけたり、見物するのが楽しくなってきた。 今日は買い物日和♪
ちゃっかり自分の部屋お片付け。といっても軽く拭いて、コロコロして、敷きパットと毛布をとっかえたくらいだけど。 夕飯は父上が出汁を作る海老天乗せ蕎麦。……美味いじゃないか。昼抜きだったこともあり誰も話さず夢中で食べた。 お風呂、お風呂。大晦日のお風呂もお約束。
お部屋で本読みやら、今年1年で読んだ本は241冊でした。 来年はもっと増える気がする。
明日は6:50起きです。試験の日並です(遠) 早起きの分、色んなことができるはず。前向きに考えて眠るのだ。
今年は曇りが多く、雪も一気に押し寄せる夏の記憶が殆どない1年だった。 来年は太陽苦手だけど、もう少し青い空が見れる1年になればいいなーと思う。
さ、寝る前の読書しよう。 (寝ろ?!)
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|