どっちか。。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>どっちか。。。
10年01月23日(土)

どっちか。。。

< 学校の先生。  | どっかいこうかな。 >
受験らっしゅ。。。
3月まで続く。。。
奇跡が起こればいいが。
通るか落ちるか。。。
3月までの辛抱。。
予備校探し、検討も頭に入れければ。。。


[no title]
午後から、新型インフルエンザの予防接種、長男、次男がする。
長男は障害があるので、注射の恐怖が人一倍強いので、看護士さん四人がかりで押さえ込みしての接種だった。
小児科の先生は、優しく行ってきかせていただき、大変有り難かった。


[no title]



[no title]


【記録グラフ】
基礎代謝
1094kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
36.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
56.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
com 2010/01/23 14:15
もしもの時は・・・

予備校ですか。

結構お金大学よりかかりそう。
 さのっちょ 2010/01/25 13:39
だんだんと、金銭面が、現実味を帯びてきています(^^♪
無財の七施 2010/01/23 14:40
受験も大変ですね、お金もかかるし、でも、それが親の喜びだから、楽しんで経験しましょう。
 さのっちょ 2010/01/25 13:40
親の喜びは、複雑ですが、子供がやりたいように、できる限りさせたいですね。
kyo-ka 2010/01/24 01:43
受験が終わって結果が出るまで、気が気じゃないですね。
とりあえず、予防接種して体調万全に整えて。
さのっちょさんも、疲れすぎないようにしてくださね~(^o^)
 さのっちょ 2010/01/25 13:42
ありがとうございます。
体調整えるのが、一番ですね。
ただでさえ、子供の緊張感は高まってるので。。。
PONPY 2010/01/24 11:48
決まるまでは落ち着きませんねー
 さのっちょ 2010/01/25 13:47
親もなあんか、ぴりぴりモードになりますね。
でも、子供がもっと大変ですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする