リエさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月27日(水)
黄色いお風呂 |
< 洗濯に追われる…。
| no title >
|
リュウも私も冬になると肌がガサガサで乾燥するから、 お風呂に乳液タイプのバスミルク(入浴剤)を入れている。 いつも「真っ白するー」と言って、リュウが入れてくれる。 真っ白になるのが楽しいらしい。
で、去年に友達からプーさんのバスソルトをもらってたことを思い出して、 今日はまだ余っていたバスソルトを入れることにした。 リュウの好きなプーさんの袋だし、中は岩塩みたいなのがシャカシャカ入ってて、 いかにもお風呂にジャーッと入れると楽しそうだった。 リュウも喜んで「お風呂にジャーする-!」と嬉しそうにお風呂入って、 ジャーっと入れると、「はちみつの香り」と書いてあった通り、 あまーい香りとともに、お湯が黄色くなった。
リュウも当然おもしろがるだろうと思って、 「わー、今日はお風呂が黄色いねー。甘いにおいがするねー」とか言ってたら、 よく見るとリュウが無言で硬直してる…。 「ん?どうしたん?」と聞くと、いきなりギュッと抱きついてきて、 「怖い、怖い」と。 んん?何が?? 「黄色いお水、怖い、怖い。あがる、お風呂あがる~」と泣きべそ。
はい?? 黄色いお風呂が怖いの?? なんでー?なんで怖いの-?なにが怖いの-??
何が怖いのか、サッパリわからんかったけど、とにかく怖いらしい。 いや、もうちょっとぬくもろうよと思ったけど、 本気で怖がって抱きついて来るし、なんか理由があるんやろうと思って、 仕方なく、早めにお風呂を切り上げてあがったけど。
いやしかし、何が怖かったんやろ?? うーん…、思い当たるフシなしやわ。 でも本気で怖がって半べそで抱きついて来るのはちょっとかわいかったわ(笑)
リュウは何かにつけて「怖いもの」と「怖くないもの」を分類するところがある。 動物もひとつひとつ、これは怖い、これは怖くないという基準があるみたい。 ザリガニやコオロギや羊は「怖い」 ゴリラや牛やカマキリは「ちょっと怖い」 象や猫やウサギは「怖くない」 らしい。 テレビを見てても、怖い怖いと言うことがある。 それはどうやら表情を見てるみたいで、例えば鬼でも怖い顔をしてる鬼は怖いけど、 笑ってる鬼は怖くなかったり、無表情な顔や目を見開いた顔は怖かったりする。 何かを見ては「これは怖くないねー」、「これ怖いねー」と常に分類してる。 ナンなんだろうねぇ。おもしろいわー。
ちなみに「園長先生は?」って聞いたら少し考えてから「…ちょっと怖い」ってさ(笑)
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|