こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月04日(木)
巻くだけ速報。 |
|
< バカは死んでも。
| バカは死んでも。続... >
|
日本に行く前に入手するぞと宣言していた 巻くだけダイエット。 日本でちゃんとGETして、今朝早速試してみました。 まず本に書かれたとおり、 鏡の前で目をつむって10秒足踏みして、体のゆがみを鏡でチェック。 前から知っていた通り、私は右肩がど~んと下がってて、 首が左に傾いてて、右の骨盤が上がってる。 再度認識した上で、付録のゴムバンドを指示通り巻いてみる。 お~~っ。良かった。短かったらどうしようと思ってたけど、 ちゃんと引っ張ったら結べたよ~。 でもモデルの写真みたいにバンドが平たく巻けず、 下からくるくる巻き上がってきて、すぐにゴムひもみたいになっちゃうぞ。 なになに。別にゴムひもみたいになっちゃっても、骨盤に当たってればOKとな。 よっしゃ。 このゴムひもは、アメリカでリハビリに行ったら、 おうちで運動するための宿題用にくれるゴムバンドのぶっとい版。 風船のゴムを平たく長くしたようなものざます。 これを巻いたまま指示通り3分くらい髪の毛を乾かす間放置して。 利用者のコメントには、“巻いただけで背筋がのびる感じ。”とあったけど、 個人的には“そう言われたらそうかいな~。”って感じ。 はずしてみると、腰痛用のコルセットをはずした時のように、 右のお尻のえくぼと左のわき腹の下の筋肉が少々ひりひりする感じ。 ひょっとしたら効いてるのかもしれないわ。 まあこれで痩せるとは思わないけど、ゆがみが治るならいいかも~。 一つだけ心配は、腰と首にあるヘルニアが神経に当たるのを避けるため、 自分の体が自然に体をゆがめているのなら、骨盤が矯正されてゆがみが治ったら、 ヘルニアが神経に当たって持病のぎっくり腰が再発しちゃったりするのだろうか・・・? 恐怖。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|