卒業の春なんですね~♪ おめでとうございます\(^ー^)/【祝】 皆勤賞なんてスゴいスゴい!
ありがとうございます。 親自身も、皆勤賞もらったことないので、すっごく偉いなあと思っています。
おおっ、皆勤賞!! 素晴らしい!! わしくんの高校のときなんて、遊んでばっかりで出席日数足りなくて最後の春休みを全部出席させられたんだから。。。。(;-_-)
ほほほ~、誰でもいろんな青春ありますね。。 わたしなんか、遅刻ばっかしで、たまに間に合うと、「本当に、来てたんよね。。」と言われる始末。。ですw
高校卒業おめでとうございます☆ 天気は雨になっちゃったけど、きっと心は晴れ晴れしてるでしょうね。 でも、受験勉強はまだ続くのですね。。。ふぁいと!
ありがとうございます。。 式の時は、雷様も祝福してたのか、ごろんごろんと、鳴り響いていましたw。 3年間、同じ担任の先生だったので、最後のHRは、涙、笑いで交差してました。。 なんでも親身になってくれる先生でした。。 感謝です。
高校卒業、おめでとうございまーす。 1日も休まず学校へ行ってたなんてすごいですー 皆勤賞で表彰されたのではないですか…
ありがとうございます。 皆勤賞、めでたく、賞状貰ってきました。 私ももらったことないので、すごいです。。
おめでとうございます! 皆勤賞、凄いことです。^^ さのっちょさんも、お疲れ様でした。^^
私は、小さいときから体が弱かったので、休みがちでしたが、子供は健康に育ち、大変うれしいです。 そして、皆勤賞。。。 誇りです。。
おめでとうございます。 また1歩大人に近づいて、頼もしいですね☆
ありがとうございます。 一歩一歩と、おとなに近づいて、さみしいですが、嬉しくもありますね。
皆勤! すごい! おめでとうございます!^^
ありがとうございます。 私は、休みがちだったのに対して、子供たちは身体が強く、休まず学校言ってくれて、大変ありがたいです。
皆勤賞は誇って良いです!!息子さんに伝えておいて下さい。 僕は病弱なところがあって、(小中高を通して)ついに達成できませんでした。ですので、少なくとも僕より偉いです。 (個人的には学校は、嫌な事があったり起きたりしても逃げない心を作るために行く。と思っているので、皆勤賞はオール5よりも偉い!と考えています。)
私も、身体が弱かったんですよ。 でも、子供は夫に似て、丈夫で良かったです。 皆勤賞は、私の誇りでもあります。
卒業おめでとう!、図書館通いで、勉強も頑張ってね。
ありがとうございます。 今日も、図書館で勉強頑張りました。
ご卒業 おめでとうございます☆ 皆勤賞 すごいです!!
ありがとうございます。 1日も休まないで行くってことは、すごいことですね。 次男を、誇りにしたいです。
おめでとうございます。 皆勤賞ってのは、取る気がないと取れないし、取る気があってもとれるもんじゃないね。 大したもんだよ~。 うん。
ありがとうございます。 私は休みがちで、遅刻常習者でした。 反面、子供は無遅刻無欠席。 大変誇りに思っています。
うぅっ おめでとぅございます...!! 私もいずれはその道へと進むのかしら...うぅっ(泣
いやいや、高校生活は、楽しいですよ。 きっと。。。