マシントラブルで作業進まず、途方にくれる。【cosmacさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>cosmacさんのトップページ>記録ノートを見る>マシントラブルで作業進まず、途方にくれる。
10年05月16日(日)

マシントラブルで作業進まず、途方にくれる。

< 会社で徹夜  | 昨日の続き? >
マニュアルを作っていたが、作業中に突然『Windowsの起動に必要なファイルが壊れ~』云々のメッセージが出た。
即効でCtrl+Sを打鍵するも、セーブに失敗。
名前をつけて保存しようとしても保存ダイアログが出てこない。
仕方が無いので、別にエクスプローラを立ち上げようとするも、固まった上に青画面。
電源強制断から再度電源ONすると、プロファイル選択画面も出ずに再起動をくりかえす。。。。。。。。
・・・この症状はこれまでに経験したことが無かったな。

でも、このPCは明日からの出張に持ってゆくPCなので、再インストールと説明の環境を再インストール。あわててしました。
マニュアルの成果が吹っ飛んでしまったのはどうしようも、、、できたのかなぁ、、おもいつかなかったが、
マニュアルはゴメンナサイするとしても、PCで画面を見せながら説明の環境だけは何とか作成した。・・・一日がかりで。

あーあ。な一日でした。
せめて帰宅途上で事故にあわないよう、安全運転(自転車)で帰宅します。



【記録グラフ】
◆消費カロリー
150kcal
◆消費カロリー(kcal) のグラフ
自転車
15km
自転車(km) のグラフ
 
コメント
ブルドッグ 2010/05/16 23:14
専門家には専門家の苦労があるのがよく分かりました。
 cosmac 2010/05/27 12:32
コメント遅くなりました。
 IT屋といえども、始終PCの前に居るわけにも行かず、
お客様先に説明とか行く際にはドキュメントを作って
持ってゆくのは、一般の会社の営業社員さんたちと一緒
だなぁ。と思っています。
 ・・・なんて格好良いこと言っていますが、本音は
口で説明するのが苦手のため、あらかじめ文書化しておく
だけのことです~。
grill 2010/05/17 03:25
やれやれでしたね。
青画面にはできるだけお目にかかりたく無いですね。
ノートPCには多いですよね。
 cosmac 2010/05/27 12:40
コメント遅くなりました。
 今はMyパソは、・・・延命処置中です。
 なんか異様な状態(?)になっていて、時間に余裕が出来た
瞬間にHDDフォーマット(出来たらHDD換装)からやり直すこと
をもくろんでいます。
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする