ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年06月16日(水)
クラウドコンピュウティング |
< 後期高齢者の仲間入...
| 猛暑日一歩手前 >
|
▼ セールスフォースドットコム社宇陀さんの講義を聞く。 ITサービスビジネスのコンセプトをはじめて実感した。所謂IT産業とは一線を画し「サービスは所有するものでなく普遍性を持っ て目的に応じてソフト、データを利用する」ことに視点を置いたビジネス。 ウイッターも目的を明確にすればそれなりに質の高い情報提供があり、現実に即した情報が得られる。其れをビジネスに生かす などかなり詳細に1時間半講義を聞く。 今まで何となく考えていたことと実際はかなり違いたしかに今後大きな展開が望めそうな気がする。 この際改めて勉強してみることにして見る価値がありそう。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|