「通常日記」「食事の記録」 ~ブルドッグさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
ブルドッグさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
ブルドッグさんのトップページ
>
記録ノートを見る
ブルドッグさん
1935年06月15日生(男性)
AB型 大阪府
最新の記録ノート
サッカー思わず最後まで見...
早春といえるかな?
大寒の入り
物忘れ・・・・
最高気温9度でホットしま...
この冬一番の寒さ
英語は国際語?
世界的に大洪水の頻発
成人の日に思う
ある読後感
普通の日差しが温かい
矢張り健康はいいものです
新しい年
残り2日
坂の上の雲第2部
もっと見る
2010年
6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2011年01月 (13件)
2010年12月 (8件)
2010年11月 (7件)
2010年10月 (12件)
2010年09月 (21件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (816回)
食事の記録 (3回)
全てを見る
ブルドッグさんの2010年06月の記録ノート
無題
06月19日(土)
やはりオランダは強かった!
何も言うこと無し
コメント(3)
続きを読む
うたかたなる日々?
06月18日(金)
雨の一日。雨だれの音を聞きながら優雅に俳句でも詠ずれば言うこと無いのだが
そこは凡人終日途方にくれながらあれこれと身体を動かしています。
コメント(0)
続きを読む
猛暑日一歩手前
06月17日(木)
▼ 「暑さが応える」を実感するような一日。この中を2時間歩いたら流石にくたびれた。
然し何時も思うが気分が暑さを高めている気がする。実際に歩いてみて思った程ではないと言うのが実感・・
と言っている内が華か?
▼民主党の参院選挙公約、漸く実態を踏まえた物に近づいてきた、然し税制の見直しは消費税を上げ法人税をさがるというのは余り 頂けない。もっと全体の公正を考え本当に景気対策、財政再建策にな...
コメント(0)
続きを読む
クラウドコンピュウティング
06月16日(水)
▼ セールスフォースドットコム社宇陀さんの講義を聞く。
ITサービスビジネスのコンセプトをはじめて実感した。所謂IT産業とは一線を画し「サービスは所有するものでなく普遍性を持っ て目的に応じてソフト、データを利用する」ことに視点を置いたビジネス。
ウイッターも目的を明確にすればそれなりに質の高い情報提供があり、現実に即した情報が得られる。其れをビジネスに生かす
などかなり詳細に1時間半講義を...
コメント(4)
続きを読む
後期高齢者の仲間入り
06月15日(火)
▼ 今日から後期高齢者と呼ばれる歳に。
新しい挑戦として66でピアノを始めた。今回は健康を考えてコーラスに参加。1時間半歌い続けると結構しんどい。
特に高音が出にくくなっているので「臍下丹田」に力を込めて発声する。・・とスッキリとした感じになり満足している。
若い頃「歌声喫茶」に通った頃はいい声だったがな・・・と思いつつ。
▼ 今回の梅雨入りは正しく恵みの雨で野菜類の成長が著しく毎日見るのが...
コメント(2)
続きを読む
ワールドサッカーが気にかかる
06月14日(月)
▼ 後10分で試合開始!
今日の日記はここで中断させてもらいます。
勝ってくれることを願いたい・・・
コメント(10)
続きを読む
暗譜が出来ない!
06月12日(土)
▼ モーツアルト交響曲40番の練習を初めて3週間。毎日一時間は練習しているのだが最近どうも暗譜が出来にくくなってきた。
なかなか憶えきれないし、覚えたつもりでもすぐ忘れる。老化のせいにしたくはないが何となく暗譜が億劫になってきた気がす る。(と半分泣きべそをかきながら)
後3日で後期高齢者へ仲間入り。改めて限界に挑戦するか悩ましいが乗りかかった船と自分に言い聞かせながら今日はレッスン ...
コメント(2)
続きを読む
気ぜわしい・・せめてぼんやりの時間を
06月11日(金)
▼ ハヤブサ帰還、亀井大臣辞任、北鮮非難決議、メキシコの海底油田噴出による汚染拡大、イラン制裁、ユーロの変動危機・・
本当に気ぜわしい世界に生きている。われながらよく持つものと感心しながらそれでもせっせと情報を集めたり、議論をしたり
して毎日が過ぎてゆく。
気がつくと身近な自然の変化に目が行っていない。改めて自然を見直したいと思うようになってきたのも案外世間の騒がしだか ら逃れたい気...
コメント(4)
続きを読む
ぼんやりの時間
06月08日(火)
▼ サンデー毎日になってから何となく緊張感が無くぼんやりとした時間が多く多少罪悪感じみたものがあった。
そこでふと目に留まったのが「ぼんやりの時間」(岩波新書)。
ぼんやりの時間の大切さをいろんな事例を引いて語っている。散歩の効用も何も考えない無いぼんやりの時間がるからこそ
今までに無いものが見えてきて所謂ヒラメキが出る。
「古代人は玄田詩人より優れた思考をしている」
「文明は人間の勝利...
コメント(2)
続きを読む
真夏日!
06月06日(日)
▼ つい先日まで寒いと言っていたのがあっという間に真夏日。とは言え乾燥しているのでむしろ快適なな日和。
そのせいか歩くスピードが普段よりかなり早く普段1時間のところを50分ぐらいで歩く。
この所少したるんでいたのだと感じ明日から歩く速度を改める事にする。
▼ 菅さんの組閣がなかなか面白い。これだけ若手のいいのが出てくると楽しみが増す。本来の姿に戻って改革を少しでも進めて
健康な体質に持...
コメント(0)
続きを読む
管さんこんどこそ上手くやってくださいよ
06月05日(土)
▼ 管さんの動きを見ていると本来の民主党に戻り、小沢さんの影響を排除場合によっては対決の姿勢が見られ、はじめて期待感 が出てきた。しかも今までの鳩山政治のいい点はそのまま進めとのこと、改めて期待したい。
然しまた亀井さんに振り回されないようにしないと母屋を取られる危険性もある。用心して欲しい。
▼記録映画「南極大陸」(昭和32年)を観る。第一回南極観測隊の基地設営までの記録である。半世紀以上も前...
コメント(2)
続きを読む
小沢の隠然たる勢力・・・
06月03日(木)
▼ どうも嫌な感じがつきまとう。今回の民社党の出直し選挙で相変わらず「小沢」を気にしてあれこれと動きがある。
これではせっかくの本来の民社党返りどころか、郵政法案のごとく旧体制に戻る力が強く働くことになる。
本当に民社党議員は今の危機的な状況が解っているのだろうか?と疑問を覚える。
小沢ファミリーが強ければ強いほど民意が離れていくという関係を理解して欲しい。かつそのようにならないように...
コメント(2)
続きを読む
投げ出すんは簡単ですが・・・
06月02日(水)
▼ 小・鳩同時に退陣。鳩山さんが小沢さんを道連れにしたのは良かった。
然しこれほど期待を一身に負いながらわずか8ヶ月で奈落とは余りにも不甲斐ない。今までさんざん言われてきたことなので今 更繰り返したくはないが「純粋すぎてドロドロした世界には不向きな人であったとしか言い様がない。
次期首相はまた非常に難しいが、選び方によって「自らを語る」になる。
2大政党制の確立はなかなかむつかしそう...
コメント(6)
続きを読む
衣替え
06月01日(火)
▼ 衣替え・・随分思い出の篭った言葉で勝つ季節感が明確に出ている言葉。
高校3年くらいで漸く世の中が落ち着き衣替えが「当たり前」になってきた。初めての衣替えの時に「同級の女の子」が
まぶしく見えたものでした。
男子は衣替えをしたのかよく覚えていないが夏服があるところを見ると多分したのであろうが印象にない。学帽
のカバーを白くしたのが記憶にある
もうひとつの思い出は小さい頃水兵さんが真っ白...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
仕事
きょろきょろ60D
晴
komokomo
眼科-3
Sei
過ごし易かった
pushuca
今日は、涼しいと暑...
こもれびノート
10/8
つかっと
写真のAIカラー化...
みたお
支払請求ハガキ
打ち水
21℃晴れ
muusan
my home t...
ましゃもも
ウオーキングはお休...
shawt
滋賀出張
常夏の国
曇
komokomo
仕事 ゴルフ練習
きょろきょろ60D
眼科で検査-2
Sei
肌寒い一日
pushuca
まだ暑いかっ‼
PONPY
さらに厚板…↓
みたお
裁縫ブキ
打ち水
白と黒
mommomo
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。