ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年08月06日(金)
65年経ちました。 |
< キノコ雲
| ツクツクボーシが鳴... >
|
▼ また巡ってきた原爆記念日。今年は式典に国連事務総長、アメリカ大使、英、仏の代表などが参加し今までにない広がりを見せ ている。然し何を今頃といった感じは率直に言ってあるが一歩前進であることには違いない。 この日になると必ず思い出すのが疎開先の国民学校校庭で、整列していた時のピカっときた後すごい爆音とニョキニョキと立ち 上がるキノコ雲、しばらくして落下傘で落ちてきた黒いボンベ(今で言うセンサーで被爆の被害状況を送っていた・・3個落と した内の一つでこれだけが機能していた)。 何が何か解らないまま急きょ帰宅になった時のなんともいえない恐ろしさ、戸板にて運ばれてきた被災者の姿などなど 何時も心が痛む ▼ NHKでアメリカに提供された被爆者の記録をみたが、なんともいえない情けないといった感覚。 何故アメリカに提供した記録を日本で利用しなかったのか不思議。 (画面に出てきた段原中学校は小生の家のすぐ近く)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|