セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年08月06日(金)
気力上昇中☆ |
< 文字を書けるシアワ...
| 高温多湿……温暖化... >
|
レポートできたー!
暑さで覚醒……久しぶりに録画しているニュースを2つ消費。 1ヶ月溜めたニュースは半端ないねぇ(苦笑) 母上が家事を換わってくれたので、レポートの清書を午前中に。 終わった!吐き気止めを飲むタイミングも良かったみたいで、少し気持ち悪くなっただけで凌げた。 集中、シアワセ♪
しっかし、暑い。 出勤したら水遊びの集団と、パーカーにフードもしっかり被りつつホースを握る同僚さん。 ……これは、迂闊に声かけたら水が来るな。(カサカサカサ……) 気配を消してお子さんひとり以外に気付かれずに建物へ。
同僚さんと二人勤務。平和ですねぇ……かき氷を食べ食べ。お腹冷えた。手で保温。 ぶどう味はあっさりでした。 定時に日誌も書かずに撤収。帰り間際に私の出勤に気付かなかったと呟かれ、水がズバシャァッ!!って来そうだからひっそり入ったよ?と返したら、真顔で頷き「うん、かけてたと思います。」ぅおい!? これは真顔で楽しんでいるらしいんだけど、何でそんなに真顔なんだ?いいけどさ(遠)
夕日があるうちに行った図書館。晴天で景色がいいったら。祭の音もいい雰囲気で。 気になってメモって置いた絵本GET☆久しぶりの児童室。 ひとつは予約かけて。色々まとめてレファレンス。 むー、昔、いちご新聞で紹介されていた本は見つからなそうかも。 そもそも、表紙がわかれば確信持ってこの本って言えるのに。ネット上、ことごとく載ってない。
唸りつつ2階にあるらしいもうひとつの気になる本を。 ただ1冊あった探し物の本と同じ作者の本を見てみたら、なんと著作の表紙が載ってる! ビンゴ!やっぱりあってた!!……でも、道立にも国立国会図書館にもないんだよねぇ……(凹) ひとまず探しものの本はこれだったと1階に言った方がいいんだろうか? 貸し出しついでにちょうどレファレンスで一番頼りになるねーさんが居たので聞いてみたら、端末を操作して「たまに国立にないけどってのがあるんですよねー……あ、神戸にあります。」
すげぇ! えと、予約していい?下でも聞いちゃったから重複しない?? 「大丈夫ですよ。私がこの管轄統括してるんで。」 うおお!ますます格好良い~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!! 雰囲気怖くて対応が怖くて一時苦手だったけど、今ではすっかり一番頼りになる人だ! と言っても、普段は癒しのねーさんがいいけどー(オイ)
あー、夕暮れのシルエットと空がめっちゃ綺麗だーvv 満たされた気分で帰宅。やった、お菓子もある~vv
テレビ原爆の流れていたんだけど、母上と同じ疑問が浮かんだ。 広島は本も読んだし有名だけど、気付けば長崎のことは殆ど知らない。 なんで?
映画、見たかったヤツ「サマーウォーズ」 ……予想以上に引き込まれて、感動。 父上、見てる横で色々質問するのやめてくれる(怒) もう1度、邪魔が入らない状態で見たいなー、これ。 なんか結構色々ツボだった。キャラとか。
明日もパン屋サンに突撃。 早めに寝ないと。レポートも投函したいしね☆ 退勤が17:00になるから、サクッとあがって勉強しよう。 今月と来月の試験&夏休みをしっかり楽しめるように、創作活動もしつつ頑張るですよvvv お楽しみは最高の起爆剤です。こんなに最短で再提出レポートとはいえできたのは初めてです。 ふふv設定もしっかり書き進めたいしな。じゃなきゃ今月のデートが!……やるぞ~!!!!!!(燃)
カラダメモ 吐き気止め、2回摂取。 これ無しには真剣に具合悪くなる。 薬が切れる前に寝よう。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|