セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年08月16日(月)
夏の終わりの音、花火の音。 |
< お盆の来訪者。
| 秋が恋しい…… >
|
副作用がないって、素敵……。
よくよく薬の袋を見てみれば少しの間、薬休止状態になることが判明。 微妙な出血はあるものの、ピタリと痛みや吐き気が治まった! 出血による腰のダルさくらいはあるけど、こんなのかわいいもんです。 1週間くらいは休み?……(ぐっ)
母上が約束していたお薬手帳入れを作ってくれたです! 診察券と保険証とお薬手帳を全部しまえるの。 黄色主体のちりめんで、触り心地がいいの~vvv ちょっと、病院行く気分明るくなるかも。 わーいvvv
シャワー浴びて、髪を乾かしがてら銀行に散歩。 暑いー。 あ、やっぱり(笑) 同僚さんからメール来た。 だから!夏休みくらい忘れようよ!ほんっと真面目なんだから(笑) と、言いつつ謎なことが有りメールすることに。うがー。
職場、先生方皆見たいからと、子ども達と真剣にビデオ鑑賞。 サマーウォーズ。 やっぱりテレビでやったのはかなりカットされてんな。 途中カキ氷。へぇ、パインって意外に美味しい。
なんか色々凹みつつ、暴れる。 臨時さんが土曜日のアイスのことを思い出させてくれ、とっても怪しげな物体に固まったものを3分で食べようとしたが凄まじいことに。あああ、主任さんがイラッとしてる!お皿借りて撤収。車で頑張って食べる。 ウェットティッシュって、あると便利ね。うん。
あ、管理人さんv(職場の) ネコさん話やら、色々盛り上がる。密やかに彼女も私の作品の読者だったり。 でもね、私は純粋じゃないですよ?(苦笑) そう見えるとしたら、そうねー、そう在りたかったのかな、私は。……なんてね。
教育大……ここもお盆かよ! 閉まってる~(T-T)(T-T)(T-T) お、花火が見える。この距離だと音あまり怖くないんだな……綺麗だ。 しゃーない、明日色々頑張るとして今宵は帰るか(苦笑)
お風呂洗い~。 腰が痛くなくなったのでやったんだけど、それすらうれしいね! フツーに椅子から立ち上がること、ベッドから起き上がること、フツーに歩けること、これってすっごいシアワセなのよー!!!!(絶叫) 母上が水仕事をしたのか、水量が急変してお湯浴び。……避け損ねてズバシャァッと。 ……ノタノタ。母上、水流が減っていきなり増えたー。 「あー、風邪ひかないようゆっくり湯船に浸かんなさい。」 むぅ。
夏休み、積立金がわりと貯まってきているようなので、思い切って2泊希望。 ネットを彷徨っていて、恵み野は恵庭の一部なんだなーと(今更知ったんか!) 結構、恵庭で行きたい場所があるって言ったら「変わってるね」って言われる。 そうかなー?まぁ土地の空気が私には和む場所なんだろうな。たぶん。 あとは、何が何でも少なくとも月曜日の休みを取る!だ。
薬が休止状態の今週がレポートやら勉強を進めるチャンスと思えば、今週は頑張らないと。 ボロ体と副作用満載のせいか、色んなことが本当にシアワセだと思う。 思い切り遊びたいな。夏休みは。
さ、寝よう♪
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|