おぉ、つかまり立ちした~!【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>おぉ、つかまり立ちした~!
10年09月01日(水)

おぉ、つかまり立ちした~!

< 怒ってばかりでごめ...  | バタバタな毎日 >
今日からお仕事スタート、出社してきました。
昼過ぎ、何か頭痛がしたけど、知恵熱かしら…。。(苦笑)

さてさて、順調な保育園デビューを飾ったシュンはその後も順調に登園している。
毎日お昼寝もちゃんとしてるみたいだし、ニコニコしてるんだって。
で、今日お迎えに行ったら「つかまり立ちしましたよ~」って。
ここ数日、低いソファには自分でよじ登って行くようになってたから、
もしかしたらつかまり立ちくらい、もうするのかな~とは思ってたけど、
早いね~、お母さんもビックリよ。
まだ6ヶ月と1週間くらいだよ~。

家に帰ってきてから、試しにつかまり立ちしやすそうなところに置いたら、
ググッとつかまって立ってるやーん。
スゴイ、スゴイ!
リュウは言葉は早かったけど、運動能力は全般に遅かったから、
シュンが異常に早いように感じるわ~。
シュンは運動神経がいいのかなー?

でも、つかまり立ちして、手を伸ばしてその先にある何かを取ろうとするから、
バランスを崩してゴロンと転がって頭を打つ、を繰り返すから目が離せない-。
下の子の成長はもっとゆるやかでいいのにね~(笑)
もうハイハイもヒザ付いてできるようになったし、
行動範囲がグングン広がって、ホント目が離せなくなってきたな~。

---------------------------------------------
今、昔のリュウの育児日記を読み返していたら、
7ヶ月の時に「ゴロゴロ寝返りができて、なんとなーくずり這いし出した」と。
いやぁ~、全然違うなー(笑)
でも、歯が生えるのは早くて、離乳食ももう2回食になってた。
昔からリュウは食べることだけは早かったからね~(笑)

同じ親から生まれた兄弟でも、みんなそれぞれ違うね。
おもしろいなー。

コメント
ゴロ さぎこ 2010/09/02 08:11
うっそーーー!!
もうつかまりだち?早いーーーっ
なんか、こないだ産まれたばっかな気がしたのに・・・。

昔の育児日記、比べても意味ないかなーと思っても、つい読んじゃうよね、
おもしろいよねー。
 リエ 2010/09/04 22:46
早いよね~、私もビックリやわー。
でも、立って伝い歩きしようとして転ぶから、
毎日ゴロンゴロンと板の間に転げまくりよ…(; ̄O ̄)
そのうち頭から血を流してそうで怖いわ。。。
コルニャッゴ 2010/09/03 11:07
早いですね~(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
やっぱり男の子は早いんですね~。
うちはようやくハイハイらしきものをするようになりました。
うちの妻も息子の育児日記を読み返して娘と比べてますよ。
でも、日記に残しておくとイロイロおもしろいですよね^^
 リエ 2010/09/04 22:50
いやいや、リュウも男の子ですが、七ヶ月でまだずりばいもままならん感じだったんで、やっぱり個人差あるんですね~。
リュウは遅めでシュンは早めなので、特に差を感じます。
歯だけは、リュウの方がグッと早いのが笑えますf^_^;)
体重も二キロくらい違うんですよ~、すごいですよねぇ。
ほんと同じ兄弟でもそれぞれですねえ(^_^)☆
 まめ 2010/09/03 20:48
早いですねー!!!うちはまだまだ寝返りがスムーズになったってぐらいです
新しい動きひとつひとつに感動ですねー♪
 リエ 2010/09/04 22:53
ほんと、こんな些細なことで何でこんなに感動するの??
って不思議なくらい、子どもの成長に涙出ますよね~!
でも、やっぱり二人目になると一人目の時ほど感動はしないかな…f^_^;)
なので、まめさん、ぜひとも今、その感動を満喫しておいてくださいね!(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする