バタバタな毎日【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>バタバタな毎日
10年09月07日(火)

バタバタな毎日

< おぉ、つかまり立ち...  | 我が家に金魚がやっ... >
いやぁ~、やっぱり仕事が始まると慌ただしいなぁ。。
私はまだフルタイムは無理だと思ったから、週3日勤務にしてもらってるけど、
子ども何人か抱えて、毎日フルタイムで働くお母さんはホントすごいわ~!
週3日でもグッタリなのに。。

仕事の日は朝7時前に起きて、洗濯して干して、適当に掃除して、
シュンの離乳食作って食べさせて、リュウに朝ご飯を食べさせて、
晩ご飯の支度をしつつ、洗い物とかして、
二人を着替えさせて、保育園の支度をして送り出したら、
自分の身支度して、すぐに家を出なくちゃ間に合わない。
朝は「ただ座る」ってことをすることがない。
自分の朝ご飯を食べる時間もままならないし…。

仕事が終われば、帰りにそのまま二人をお迎えに行って、
帰ってすぐ晩ご飯作って食べさせて、お風呂入れて、寝かしつけ。
この頃はシュンが早く寝るようになって、リュウと同時かそれより早く、
ベッドで寝てくれるようになったからだいぶ楽になったけど、
それでも二人の寝かしつけに少なくとも30分はかかる。
ようやく子どもが寝た頃に旦那から帰るコール。
取り込んだだけの洗濯物をたたんで片付けて、旦那のご飯の支度。
帰って来てご飯を出したら、ようやく「ただ座る」ことができる感じ。
何日か置きに、ここから離乳食のまとめ作りをしなくちゃいけない。
ようやく落ち着くのは22時半か23時くらい。

はぁ~~~~~、ホント、バタバタだわ。。
しかも今、取りだめしてた龍馬伝を夜な夜な旦那と見てるから、
それが楽しみでもあり、寝るのが遅くなる原因でもあり…。
できるだけ12時までには寝るようにしてるんだけど。

もう少し要領よくやれば、もう少しは楽になるかしら?
今でも基本は適当な性格だから、そこそこ要領いいとは思うんだけど…。
家事と育児と仕事の両立ってのは、なかなか大変だねぇ~。

コメント
mitsu  2010/09/07 14:06
大変そうですねー!!!
朝から掃除と洗濯ちゃんとしてるのがえらいっ!!!
7時起きで間に合うのがえらいっ!!!

わたし働き始めたらきっと6時に起きて(寝てるのが不安になりそう・・・)
自分の身支度してから子どもを起こして、2人にご飯食べさせて、8時前に出発してギリギリって感じになると思います。
そうじと洗濯はお休みの日にまとめてかなぁ・・・

ほんと朝も夜も1分1秒をあらそう戦いですね。
日中あえない分、子どもたちのゆっくり甘えんぼタイムも必要ですしね。
 リエ 2010/09/08 10:49
いやいや、うちは出社が遅めで9時過ぎに家を出たら間に合うのよー。
やし、私もやっぱり2時間は必要です。
掃除は偉そうに言ってみたものの、たいしてしてないさ…。
洗濯だけは毎日大量に出るし、保育園のスモッグもあるからやらなあかんけど。
そうそう、帰って来てからは二人の相手もしっかりしてあげないとね~。
ただの「お世話係」になってしまわないように。。
ゴロ さぎこ 2010/09/07 19:42
ひゃーーーーー、読んでるだけで、バタバタが伝わってくる・・・。
あんまり根詰めないほうがいいよー。
掃除だって洗濯だって、ちょっとくらいしなくたって、大丈夫!くらいね。(→半ば、自分への言い聞かせ・・・)
旦那様のご飯の支度だって、ただあっためるだけのものを用意しておくとか。(→うちは毎日これ。苦笑)
子供と一緒に寝ちゃう日をつくっちゃってもいいかもー!
 リエ 2010/09/08 10:51
大丈夫、いつも家事はテキトーやし!(何の自慢??笑)
旦那のご飯ね~。
リュウと一緒に作っちゃえるものは温め直すだけだけど、
焼くものとか揚げ物とかは、やっぱり帰ってくる直前にしてあげようと。
それがいかに面倒なことかは、本人はまったくわかってはくれてないみたいだけどー。
ま、つまりは私の自己満足かな…。そのうちやめるかも?(笑)
やすやっさん 2010/09/07 21:22
ヒェ~目が回る  「 @o@「
これ以上段取りよくできるの~。

おいちゃんの普段の仕事ぶり、恥ずかしいっす。
 リエ 2010/09/08 11:05
働くお母さんは忙しいのだー!頑張ってるのだー、おー!
でもフルタイムで共働きして、さらに旦那さんのお弁当まで作ってる人もいて、
それこそスーパーウーマンだー、とビックリびっくりです。
私はキャパに合わせて自分が倒れないようにセーブ、セーブ(笑)
うりぽん 2010/09/07 21:39
私は働いてないのに、朝ごはん座って食べる時間ないよー!!(笑)なんでや・・・
離乳食が大変よねぇ・・・早く大きくなって一緒のもの食べれるようになってー!!と思ってたわ~!
夜に洗濯物したら朝に余裕ができるかなぁーって思ってみたり♪
なーんでこんなに時間が経つのん早いんやろねぇ・・・
うちも夜中に夫婦でアメリカのドラマにはまってて寝不足・・・早く寝よう(笑)
 リエ 2010/09/08 11:08
私、夜に洗濯して干すの、なんか嫌やねんなぁ~。
夜露に湿る感じがどうもちょっと気持ち悪くて…。
洗濯物は朝からパーッと干したい、と思ってしまうのよ。
やけど朝に2回はまわしたいから、予約して寝て、起きたらすぐ干す!って感じ。
朝はバタバタするから、できるだけ次の日のご飯は夜に作っておきたいねんけど、
龍馬伝のせいで、そこも先延ばしにされてしまったり…。。
結局、休みの日にいろいろまとめてやるから、休みも休みにはならず…やわ。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする