ゴロ さぎこさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月06日(月)
ぐわんぐわん |
|
< ケンカのその後&お...
| じーーーーっと見て... >
|
前の晩からおかしいおかしいと思っていたけど やっぱり体調が悪かった。
頭がぐわんぐわん〜〜 かといって、授乳中だから薬も飲めないし。
急に気持ちも悪くなって、夜中に大量に吐いた。 一日気持ち悪くて、ずーっと布団で横になってた。
健康だけがとりえでほとんど病気しないことが自慢だった私なのに 30過ぎてから?二人目妊娠してから?めっきり弱くなった。
今は実家が近くて、今回も実家に頼ってしまったけれど 来年4月から北海道へ行ってしまったらそうもいかないなぁ。
私が倒れると我が家の育児家事機能が停止して いろいろ物事が回らなくなってくるし 子供たち二人にも大変な思いをさせてしまう・・・。
健康第一、とはよくいったもんだ。 本当に「第一」だなぁーと実感。
---------- ①毎日体重はかること → ×(実家だった) ②娘のバレエ復習と一緒のタイミングで、柔軟をする → × ③ちょっとした筋トレ、ストレッチをする → × ④ちょっと汗が出るくらいは運動する → × ⑤規則正しい食生活をする → ×
【朝ごはん】 気持ち悪くて食べれず
【昼ごはん】 まだ気持ち悪い。 でも、実家にいって、少しでも食べろといわれ そうめんをちょっと。
夕方ちょっと復活して コーヒー(ミルク、砂糖入り)少し。
【夜ご飯】 だいぶ、復活。 がんばって食べる。
しらすごはん 豚しゃぶサラダ しいたけの揚げ煮 鶏肉焼き など
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|