ゴロ さぎこさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月05日(日)
ケンカのその後&お食い初め |
|
< 大げんか
| ぐわんぐわん >
|
近年まれにみる夫婦大喧嘩をしてしまった我が家であるが、 なんとか、終息にむかった。
今回は、ケンカの原因が原因だっただけに、うやむやにせずに 今後お互いどうするか方向性も含めて改めて話せたのはよかった。 ケンカすると、どうしても意地はっちゃうから、なかなか相手の意見を素直に聞くことが難しいけど・・・。
お昼過ぎには、仲直りしよう・・・ってことで、握手してギュってして、小鳥さんチュっ くらいはして。 子供たちも安心したみたい。
でも、やっぱり、娘なんかは敏感にいろいろ察知していて、昨日は精神的にも安定してなかったのかな、急に キーーーってワガママになったり、叫んだり。 ごめんよ、私たちが悪かった。
それにしても、ケンカの後って、泣いたり叫んだりしたこともあるけど、 ドーーーーっと疲れが・・・。ぐったり。
その後、実家にいって、お食い初め?うわー疲れが・・・。と思ったけど 息子のためじゃー、っと、、なんとか行って、 何事もなかったかのように、お祝い。
息子は、プーさんの食器セットをお祝いでもらった。 上の娘にも気を使ってもらって腕時計をプレゼントしてくれた。
最近時計が読めるようになってきた娘は、本物の腕時計がほしい!とずっと思っていたらしく大はしゃぎ。 バレリーナの靴が秒針になっているピンクのかわいい時計を、四六時中、腕にはめて、皆に時間を教えてくれる。(笑)
---------- ①毎日体重はかること → ×(実家だった) ②娘のバレエ復習と一緒のタイミングで、柔軟をする → ③ちょっとした筋トレ、ストレッチをする → ④ちょっと汗が出るくらいは運動する → ⑤規則正しい食生活をする →
【朝ごはん】 グレープフルーツ、プルーン きゅうり、ハム 食パン(マーガリン) 白菜の酢漬け、がんも1個、白滝 たけのこの煮付け、サトイモの煮付け コーヒー、 など。 (朝からしっかり食べました。)
【昼ごはん】 鯛飯(昨日の鯛の残りで) レンコンはさみ揚げ サラダ などなど
【夜ごはん】 つけ麺 オクラ 白菜 煮たまご などなど。
ポップコーン
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|