ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月09日(木)
考えればゾッとする話 |
< 台風一過秋の空?
| 猛暑日再び >
|
▼ 現在の奨学金は貸与でなく利息付きの貸付になっているらしい。卒業して就職したが給料が少なく返還しようとしてもとても稼 ぎが追いつかずサラ金と同じく借金が増えるばかりとなっている人が全体の四分の一にも及んでいるらしい。 こうなると奨学金の本来の意味は全く無く、単なる金銭貸借でしかなくなっている。 奨学金の意味は人材育成のための助成であり金銭貸借ではない。ここらの意味が全く理解されないままに社会人の自立を阻害す る事になってしまっているのを聞き全く唖然として開いた口が塞がらなかった。 こうした制度にしたのは本当に誰なのかはっきりさせ本来の無利子貸与奨学金に戻すべきではないかと思うが・・・ 日本育英会も随分変わったものである。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|