雑感【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>雑感
10年09月12日(日)

雑感

< 猛暑日再び  | 久しぶりに快適でし... >
▼ 最近とみに感ずるのは勉強を始めろ高齢者。同好会、勉強会、公開講座などなどたくさんの高齢者が熱心に勉強をしておいで
 の様子に感心している。繪から始まり、あらゆる種類の楽器演奏、などはごく当たり前。
 皆さん楽しんでいらっしゃるので大いに結構なのだが、こうして余生を楽しめる人は恵まれている人で大多数は少ない年金収入で
 生活をしているのが現実。年金支給額が今後減ってくると予想されているがその時にストックの少ない人達は本当にどうなるの  だろうかと心配になる。
 親の年金を頼みに親を白骨化してしまうような事態が益々増えてくる気がしてならない。
 社会福祉の見直しが急務の気がするが・・・・
▼ イチロー後15本(20試合)がんばれ!
 それにしてもタイガースはだらしない!
 

【記録グラフ】
ウォーキング
100分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
Tosshii55 2010/09/13 21:12
現代ほどに人類が長生きしてきた時代はありません。人生わずか50年だったのはついちょっと前です。どの国の社会システムも、全国民が豊かな余生を送るようには準備が出来ていないのですね。
 ブルドッグ 2010/09/13 22:39
特に日本が遅れている感じですね。
一つには村意識がなくなっとのも影響していると思います・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする