セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月30日(木)
ケーキは至福ですv |
< 風の音が響いてる。
| シビアな本部。 >
|
病院ずくし~zzz
防犯ライトの点滅で3時過ぎまで眠れなかった~(T-T) それでもなんとか起きて、シャワーなんぞ浴びて目を覚まして近所の病院へ。(痺れ継続中) 関節からは外れていて、どうやら筋。腱鞘炎っぽいものらしい。 院長自ら診てくれた。 待ち時間が長くて約本2冊♪ 本が読めれば病院もちょっとした寛ぎ場ですー。
痛み止めと胃薬、湿布。 痛み止めは婦人科の頓服の鎮痛剤と同じ。 つまりー、一緒に飲めば副作用も回避で一石二鳥?
家に帰って13時半当たり。ちょうど良く時間が空いた(薬摂取) 1週間後も落ち着いてなかったら再診。落ち着きますように(祈) あー……目玉、買わねばー。眼底のことを考えて病院が終われば日が落ちる時間を狙って、再びストール羽織ってノタノタ。靴が脱げる(汗) 途中、おばあちゃんに道を聞かれる。ごめんよ、今日は病院優先でご一緒はできないんだ。
視力がヘンだ。右目は調子悪い。左目は……見え過ぎた(爆) 右目、焦点合うまで時間がかかって最終的には1.2だけど、1.0ぎり。コンタクト度数上げる話も出た。 ただし、今の会社ではそれ以上になると製作していない。……またか、またのそのパターンか(凹) 左目は……なんと1.8の記録が出ました。どーも、不安定ですねぇ、良くも悪くも。
おお!眼底検査、目薬使わなかった! 目が見えるぞ~vvvvvvvvvvvvvvvv
しかし病院2件行くと、お散歩は気持ち良いにしてもバテる。 帰ったら今度はネコさん病院アッシー……お休み病院で終わる~~~~~~!!!!!!!! 疲れた、甘いもの食べたい、グレまくっていたら母上がケーキ買ってくれたーvvvvvvvvvvv
かなりご無沙汰な別格目の保養メンバー様を食べたくなりました(!?) なので、1行のメールを(待て) 「土曜日 ご飯したい」 トークショーと展示見てもいつもより早く遊べるもんね♪ よっしゃ、OKおりた~vvvvvvv これで土曜日午前勤務は主任さんと2人ですが、トークショーなどに加え、お楽しみを設定できました。 サクッとあがって、エネルギー補給と行くですよv
最近どうも飢えやすい(苦笑) さて、眠気がきた……寝るか。
ああ、ゲーム場……本体はやっぱりどこかずれてるのかも。 始末するという言葉を引き出すきっかけは作ったけど、実際言われてそれもそれを見ていて楽しいと感じる自分が少し怖い。私はあの子達を殺したいのかしら。抹消したいのかしら……?それともキャラの思考に引き摺られてる? ファウダー、アラビア語で混沌を意味する名。娘の隠れた魂の人格がひたむきで、哀れで、欲望に揺れる彼女に惹かれて覚醒した。どうなっていくのやら(苦笑)
……あれ?もしかして私の意識全体的にゲーム場やこれから書こうとしている物語に捕らわれかけてる……かも。 早いとこ文章化かけないと、ヤバイ状態になる。久しぶりだなー、この不安定な揺るぎ感。どうりで情緒も不安定気味なはずだよ。気付いたところで今の私にできるのは一時ガードと文章化作業だけなんだけど……逃げ切れるかしら この濁流モドキ。 睡眠不足も避けないと。精神安定の布石も結構張らねば……結構困ってきているのに、楽しんでいる自分もいる。困った性分だ(苦笑)
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|