ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年10月19日(火)
大阪特捜部 |
< ぼやぼやしているう...
| 何となく侘しさを・... >
|
▼ 特捜部長も副部長も懲戒解雇との報道。懲戒解雇に値する証拠隠蔽だが、両者とも事実を認めていない。 こうなると泥沼であるが、矢張り国民の信頼を再構築するためにも必要な手は打たねばならないことは良くわかる。 矢張り事実をはっきり認めさせるよう、はっきりした事実で判断したいもの。 ここらが闇の中では何の解決にもならないことは検事は良くわかっていると思うが・・・ ▼ 最近は就活は3年生から始めると言う。之は大変なことで学生が勉強する時間が無い事を意味している。 学力の低下がそれでなくても大きいと言われているのにこの状態では将来暗澹たる感じ。 我々の頃は2年までは教養、三年から専門となっていて就職試験は4年の10月に皮切りと決まっていたが その時ですら早すぎるとの議論があったはずだが・・・・ その意味では今の学生はかわいそう。もっと自由に専門に打ち込めるようにしないと国にとっても 本人にとっても不幸になるのではないだろうか
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|