遂にハードディスクの容量限界か?【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>遂にハードディスクの容量限界か?
10年10月21日(木)

遂にハードディスクの容量限界か?

< 何となく侘しさを・...  | 国際化を妨げるもの >
▼ ここ1年だましだまししながら何とかディスクの空き容量を最低にキープしてきていたが遂に空きが5%を切ってしまい
  何時壊れてもおかしくない状況になった。やむを得ず500ギガの容量のPCに切り替えることにした。
  6年半使ったのだからまあ良いかといったところだが何となく愛着がでて中々手放しがたいが・・・
▼ 漸く長袖を着ても違和感がなくなってきた。それでも昼間はまだ半袖のほうがフィットする。 
  10月も下旬に掛かろうとするのに!
  奄美大島での大雨、超大型の台風13号などなど不順な異変はまだまだ続きそう。今年の冬は寒さが一段と厳しくなるらしい。
  「地球沈没」の予兆か、と疑いたくなる。
▼ 検察の信頼を取り戻すにはなるべく早く事実関係をはっきりと国民に知らせ対策が必要なのに検察の動きも鈍く感ずる。
  本当に苛立たしい 
  

【記録グラフ】
ウォーキング
65分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
Tosshii55 2010/10/22 12:45
新しいパソコンは、早くて良いでしょう。6年半ぶりのパソコンだと何もかも違っていると思いますが、いかがですか。
「女房とパソコンは、新しいほうがいい」なんちゃって!!!
 ブルドッグ 2010/10/22 22:42
このメモ、奥さんには内緒でしょうね!
新品はこの日曜日に入ってきます。今からワクワクしていますが・・
ああそう 2010/10/22 21:53
こちらでも、夜間は半袖ウエアーに長袖を着ないと走れません。
帰宅時は汗びっしょりですが、暑くなるからと半袖で走り始めて
体調を崩した事がありました。
ストレッチで体幹を温めてから走っているのに、
馬鹿な事をしてました。
 ブルドッグ 2010/10/22 22:46
これも経験しないと実感が湧きません。小生は真冬には必ず下着を2枚持って途中で汗をとる段取りをしていますがこれも実際に汗をかいたまま歩いて大風邪を引いてから始めたことです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする