ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年10月22日(金)
国際化を妨げるもの |
< 遂にハードディスク...
| 随分役に立ってくれ... >
|
▼ 緒方貞子さんと浜田東大総長が国際交流に関しての対談を聞く。 話の内容は東大生を前にした対談なので彼らが之から国際人として以下にいくべきかに焦点が当たっていた。 日本人に何を求められているかなど示唆に富んだ内容であったが、緒方さんから「日本人の会話能力が低いことが 国際社会で問題視されつつある」との発言があった。 思わず頷いた。本当に国際語の英語に堪能になるには教育システムも含めてやって行かないと遅れるどころか殆ど無視され ル様になってしまう気がする。 「英語に堪能になるには日本語に堪能でなければならない」ことも含めて考えさせられる発言であった。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|