読み聞かせは楽しい☆【セーンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>セーンさんのトップページ>記録ノートを見る>読み聞かせは楽しい☆
10年11月04日(木)

読み聞かせは楽しい☆

< 私は女だろうか?(...  | 忙しい……(遠) >
プリンター騒動……(倒)


2時寝でフツーに起きたら体調が悪かった。
やっぱり早めに寝ると体がラクって認識した後だと反動も大きいのかな?(苦笑)

出勤……げ、背後にストーカーモドキが通過した。しかもこっち見てニヤニヤしてた。
(バックミラーに映った)
嫌な感じ……(凹)

臨時さん、体調悪そう。熱っぽい?
明日、長丁場だぞー!?一応、早退も勧めた。
臨時の立場上、気が退けて無理するパターンはわかるからな。
結局最後まで居たけど。

読み聞かせ……え、リクエスト?
ぶっつけになりますけど?折角気に入った絵本も勿体無いから紹介だけと簡単なブックトークモドキを試したら釣れてしまい、ボランティアさんに了承を得て2冊読むことに(爆)
まぁ、喜んでくれて良かったけどさ。
『ひまわにとこらら』
『ふってきました』
リクエストのあったのは児童館にある本だったので、後日にしてもらった。
こんな大盛況な読み聞かせは初めてです。ああ、ドキドキしたぁ……。

寝不足と暖房負けしたかな……ちょっと気持ち悪いかも。
予約本を借りて、勉強して。

勉強に使うのを印刷しようとしたら、出ない?
トナーを交換してください。
……母者~、ヘンな表示出てるー。

ここからが騒動の始まりでした。
トナーの値段で母上が凹み、新たにプリンターを設定するのにドライブを探し、繋がるまでもひと騒動。
やっと印刷終わったのは日付変わる寸前……。

茶碗洗い替わってもらっちゃダメだよね?うん、だよね。
皮肉なことに音楽聴きながらやっていたら体調が少しマシになった。
何なんだ、この体(苦笑)

ああ、でもさすがにこれから勉強は無理。
せめて1時前に寝ないと。
試験の時=絶不調のお約束を作りたくないもの。
さてさて、体力温存、休憩 休憩。









カラダメモ
背中寝違えた?
凝ったような不快感。軽い胸焼け、吐き気、眩暈。
唐突に軽減。背中がダルイ。

【記録グラフ】
基礎体温
36.7℃
基礎体温(℃) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする