今度は・・・【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>今度は・・・
11年02月05日(土)

今度は・・・

< 鬼は外~  | 肩こり・腰痛王国 >
今度は・・・ 画像1
息子が突き指?
靭帯が伸びてるって・・・・・

しかも、野球少年、サッカーして遊んでて
サッカーボールで・・・
野球のボールよりでかいだろうに・・・
しかも、ハンドか?
え?キーパーしてたの?

大事を取って、今週末の野球はお休み。
来週は公式試合が入ったらしい。
早く治って~
公式試合の応援したいわ~

さてさて、親子で整骨院通いですかぁ・・・・
なんか柔な家っぽくてヤダなぁ~



--------------------------------
今日のやること
・旅の計画・・・・・・・・・ok
・確定申告準備・・・・・・・
・カイロ返品・・・・・・・・ok



出来たら
・テーブルクロス縫う
・キッチンの下の引き出し整理する
・レンジフードの掃除

 
考え事
・低周波治療器かっちゃう? うーーん。週明けに買っちゃおうかな~

【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
4038歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1143kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
28%
骨格筋率(%) のグラフ
【食事の記録】
9時
ケロッグ チョコクリスピー(1人前) 113 kcal
12時
もつ鍋(0.1人前) 25.5 kcal
CoCo壱番屋 チキンカツ(0.3人前) 98.4 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
13時
菓子工房 かりんとう(1人前) 83.6 kcal
17時
十勝大福 ドラ焼き(1人前) 131 kcal
18時
三桃食品株式会社 餃子鍋(1人前) 292 kcal
ひかり味噌㈱ 春雨スープ(1人前) 48 kcal
19時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
シフォンケーキ(0.5人前) 104 kcal
  1143 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2011/02/05 09:32
まあ・・・お話がいっぱい出来るってことで・・<親子で整骨院通い
ママ家は最近ついてないね・・・
誰か厄年なのでは?
気ぃつけてや~~
 杏宏ママ 2011/02/05 09:47
僕が後厄~
でもお払いいったから、僕じゃないってことで~
まぁ、子供のは仕方ないよね。
元気な証拠ってことで、試合までには治していただこう!!
liberty 2011/02/05 09:44
次から次へと、いろんなことがぁるよね。ママはホント、すごい。少し見習わないと。
 杏宏ママ 2011/02/05 09:48
我が家は、いつもこんな調子さ~
落ち着くなんて難しいことは、出来ないらしい。。。
何もすごくないよ~、バタバタしてるだけだもの~^^;
lalalarun 2011/02/05 10:11
出来たらやること・・・
・・・私にとって、出来ればやりたくない項目です・・・(^_^;)
 杏宏ママ 2011/02/05 10:23
まさしく!
なので、わざと書き出し!!
でも、書いて満足してみたりもする~f^_^;
世界平和 2011/02/05 10:33
まっ、こんなもんで済んだと思うしかないな!
後厄とかあんまり気にしない方が良いよ、気にすると引き寄せちゃうんだって・・・・
 杏宏ママ 2011/02/05 15:46
男の子だからね~
まだまだやることでしょう~^^;

後厄はお払いした時点で、終わってるから~♪
ゆっち☆ 2011/02/05 10:37
あらら、かわいそう~(>_<)
大事にしてくださいね~☆
 杏宏ママ 2011/02/05 15:47
本人が痛くて気になるようで、いじってますが
まぁ、いい子にしててもらうしかないでしょうね~
YGT 2011/02/05 10:37
バーチャル飲み会には召集かけてください。(笑)
 杏宏ママ 2011/02/05 15:47
次は是非~☆
かいけいぱぱ 2011/02/05 11:02
あらら~(>_<)
早く治してね。
野球少年、羨ましいなあ~
将来はプロ野球選手でママさん、契約金でウハウハ\(^^)/なんてね。
 杏宏ママ 2011/02/05 15:48
来週の試合までには、治さないとね~
そうそう、母を楽させてくれるらしいので~^^
旧セットン 2011/02/05 12:26
あら~;;いたそう><
サッカーボールとかバスケットボールはつき指しやすいかもね~(´・ω・`)
いよいよ公式戦なのね!無事出れるといいね!
 杏宏ママ 2011/02/05 15:49
ちゃんと確認したら、練習試合なんだって~
そうだよなぁ~春の大会の開会式行った覚えが無いもんなぁ・・・・
紗羅月 2011/02/05 13:00
突き指痛いですね~
色々不便だし。
早く治るのだ~
 杏宏ママ 2011/02/05 15:51
今日は固定用のテーピングになってます。
まぁ、少しずつよくなってるから大丈夫でしょう~^^
syunfamily 2011/02/05 13:10
親子で整骨院通いかぁ・・・・ケッコウ続くな~~(>_<)
近くの神社で。災難脱出を(人´∀`*)お・ね・が・い☆しておいで(^ω^ )/’’’
 杏宏ママ 2011/02/05 15:52
整骨院でも、歯医者でも、なぜか家族同時に通っていたりする~
仲良し親子なの~♪
ハナユビ 2011/02/05 13:12
いたたた…。
まぁ~、このくらいの子供だったら、けがはありがちなんだけどね~。
でも、痛々しいのぉ~。
早く治って、公式試合に出場しなくちゃなんないもんな。
タンパク質と、カルシウムかな!?
うん
 杏宏ママ 2011/02/05 15:53
練習試合だった^^;
わかった~プロテインと、煮干だね!!!
うみのおとこ 2011/02/05 14:22
つき指痛いよねー
しばらく、運動はお休みですねー
ま、しっかり治してからだね
 杏宏ママ 2011/02/05 15:54
今週末はお休みして、来週に備えてもらいましょう!!!
三輪昌志 2011/02/05 15:14
そっちの方面で・・・柔の道かい?

うぁ~~、痛々しいね(((((>o<;)。
お大事にね~~。
 杏宏ママ 2011/02/05 15:56
柔の道は、似合いすぎなので、やりませ~ん
まぁ、すぐに治るでしょう~
きこたん 2011/02/05 15:48
若いとすぐに治るよ~o(*⌒O⌒)b
長男の骨折も小学生だった時はすぐに治ったのに…
25になるとなかなか…(´;ω;`)

何はともあれ親子で無理せずに
お大事にしてくださいませ♪
 杏宏ママ 2011/02/05 15:59
ひびは、治りにくいから気をつけるんだよ~
息子のは、来週には間に合うと思うよ~♪

無理せず、明日うかがいますわ~☆
tomytomy 2011/02/05 16:35
骨折して無くてよかったね。

ウチの指骨折娘は今朝、医者に連れて行って、
ようやく指用プレート外せました。

 杏宏ママ 2011/02/05 17:07
だいぶ治ったんだねぇ~よかったね^^
まぁ、子供のつき指は1週間もあれば、治るからね♪
ちびおかん 2011/02/05 18:40
>靭帯が伸びてるって・・・・
大丈夫かな?(^^;
私も靭帯伸ばして1ヶ月ギプスしたことある。
固定して動かさないのが一番いいらしいです。
お大事にね~♪
 杏宏ママ 2011/02/05 19:10
突き指の診断が出たので、大丈夫でしょう~
こていのテーピングしてあるので、大丈夫だと思いますよ^^
ありがとう♪
どんぐり27 2011/02/05 19:41
災難がつづいてるね、、、
 杏宏ママ 2011/02/05 20:15
たいしたことじゃないっす~
子供の怪我なんてね~すぐ治るからね~
前回の怪我は頭の怪我だったから、流石にビビッたけどね~
コミュ 2011/02/05 20:16
大丈夫かぁ~
痛そうだね、右手じゃなくてまだよかったということにしておこう。
勉強は出来るからね(^.^)

お大事にね。
 杏宏ママ 2011/02/05 20:46
そうだね~左手でよかったわ~
まぁ、バカだから、勉強1週間出来なかったところで、変わんないけどね~♪
ゆっぴぃ 2011/02/05 21:17
あら~~お大事に(οдО;)
早くなおって試合出れるといいですね~!!
突き指ってなったことないけど痛いんでしょうね(><)不便そう。。
 杏宏ママ 2011/02/05 21:26
試合に出れるかだけが、気になるのよね~
まぁ、折ったりしてるわけじゃないから、たいしたことないですよ~
僕も昔はよく突き指したから、自分で治せるけど、子供のは、変に治すと後が怖いから^^;
ちゃんと医者で、見てもらってるよ~
コルニャッゴ 2011/02/06 00:16
今日はバチャ飲みしてないの?( ̄w ̄) ぷっ

そういや大人になってからつき指ってしてないなぁ。
 杏宏ママ 2011/02/06 00:31
今日は、いい子で、足のマッサージ中~♪

突き指しないねぇ~
関節ははずれるけど・・・
ケロケロママ 2011/02/06 00:17
痛々しいなあ‥お大事に~
我が家でも愚息1,2が相次いで骨折してた時があったなあ。
私も以前「変に」ウォーキング頑張っちゃった時に足傷めたから気をつけないと。
ご子息、試合に間に合えばいいですね。
 杏宏ママ 2011/02/06 00:32
相次いで!?@@;
ケロママ既に相当歩いているかと・・・
全然追いつけないっす・・・
まぁ、若いのは突き指くらいすぐに直るでしょう~♪
わりこ 2011/02/06 08:00
殿まで~(ToT)
お大事にしてくださいね~親子仲良く…泣
 杏宏ママ 2011/02/06 09:19
仲良すぎ?(笑)
今日は、楽しみだよ~♪
PONPY 2011/02/06 10:55
ひゃー  なんかえらいことになってないーっ!  しばらくは不自由だねー
お大事にねー
 杏宏ママ 2011/02/06 11:30
今日はテーピングも随分と小さくなってるのよ(^_^)
子供の怪我はすぐ治るから、大丈夫でしょう♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする