バレンタインデー【ケロケロママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ケロケロママさんのトップページ>記録ノートを見る>バレンタインデー
11年02月14日(月)

バレンタインデー

< 気分転換  | 電車さん動いててね >
バレンタインデー 画像1 バレンタインデー 画像2 バレンタインデー 画像3
起源は諸説あるみたいですが
チョコレートを贈るのは140年くらい前にキャドバリーが始めたことだし
日本でもチョコメーカーが始めたんでしょう、きっと。
三連休デパ地下のチョコレート売り場はまちゃめちゃ混んでたみたいです。平和だねぇ。
ゴディバが高いと思っていた頃もありましたのにねえ。
勿論そんなにお高いのは買いませんが。

で、バレンタインデーとは全く関係がない昨日出合った方々。
ワンちゃん昼寝中なのかめっちゃ癒されました♡

【記録グラフ】
万歩計
15941歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
tomytomy 2011/02/14 05:41
タイトル、かぶりましたね。失礼しました。
ワンちゃん、ホント気持ち良さそうですねえ。
 ケロケロママ 2011/02/15 00:15
そりゃかぶりもしますね。こちらこそ失礼致しました。
ご家族様お大事になさって下さいね。チョコ美味しそうでしたね~
杏宏ママ 2011/02/14 08:08
あはは~もうずっとねそんな危険な売り場には、行ってませんわ~^^;
 ケロケロママ 2011/02/15 00:16
どう危険?
だって杏宏ママちゃん大概のもの作っちゃうからねぇ。
紗羅月 2011/02/14 09:19
うちは毎年ゴディバです。
他のを買っても相方知らないから美味しいかわからないらしいのです。
名前に騙されてる…
いえ値段相応に美味しいんですけどね。
 ケロケロママ 2011/02/15 00:20
ガーナチョコだって森永ミルクチョコだって相応に美味しいよ~
ワタシはラミーが好き。
きき酒ならぬききチョコって無いのかしら?
三輪昌志 2011/02/14 09:46
学生時代・・・バレンタインなんてやってたかな~~??
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%8...
でもこれを見ますと・・・あったんですね~~、
私に縁がなかっただけみたいですね・・・ (笑)。
 ケロケロママ 2011/02/15 00:51
若き日に戻ってバレンタインデーにプレゼント贈るにしても
チョコレートは贈りたくないな~。単にひねくれてるだけですが。
ちびおかん 2011/02/14 10:08
今日は仕事が休みなので、先週のうちに本社の女子に
抹茶の生チョコ持っていきました。

我が家は今夜・・・やっぱりお肉でしょ!(^^;
 ケロケロママ 2011/02/15 00:54
気遣いチョコ???
抹茶チョコは惹かれますなあ。
で、バレンタイン焼肉っすか?
トールラテ 2011/02/14 14:13
義理チョコを買いに走っていたころが懐かしい・・・
そういうのにも縁がなくなりましたから・・・(^^;)
いちおう主人には手作りで送りましたけど、郵送代のほうが高くつきました(>_<)

ひょうきんなわんちゃんですね(* ̄m ̄)
 ケロケロママ 2011/02/15 00:58
ダーリンには手作りチョコ?
愛っすね~♡
あのワンコ見たら撮るっきゃない!ですよね?
syunfamily 2011/02/14 15:30
う~~わ~~今日の内容ちか・・・
それにしても、黒にゃんさん、かっこいいな~o(^・x・^)wニャオン~
 ケロケロママ 2011/02/15 01:00
近かったすね~
猫好きなんで。これからも猫ねた出てくるはずなので。
漫画ねたとかもありますが。
黒猫さん美人ですよね。
バービィーちゃん 2011/02/14 16:27
会社で、義理チョコ配りました~
来月の14日が楽しみですw
倍になって、帰ってきます(≧▼≦)
 ケロケロママ 2011/02/15 01:20
今年は義理チョコ配りませんでした~
なんか面倒になって。面倒って禁句ですよね。
コミュ 2011/02/14 20:31
ゴディバは最高ですね。
今回のは欲しかったけど・・・
誰もくれませんでした(T_T)
 ケロケロママ 2011/02/15 01:22
あら~ゴディバお好きでした?
事前に触れ回っておけば山ほど集まったのでは?
仰ってくださればよかったのに~ヾ( ̄∇ ̄=ノ 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする