は?まじで?【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>は?まじで?
11年04月22日(金)

は?まじで?

< うーーーん・・・・...  | 延期?中止? >
娘からのメールにびっくり・・・
例の彼「嫌いになったから」って@@エッ
3歳からずっと思い続け、5歳からは毎年チョコをあげていた。

「けんかでもしたの?」
「違う!」
「別に好きな人でもできた~?」
「・・・うん」@@;エッ

夜息子が寝てから、話す約束をし増したわ~

寝てから、話をすると人づてに悪口?的なものを
聞いちゃったらしい。
まぁ、たいした事言ってないんだけど
恋してた娘的には、傷ついちゃったみたい~

そして、別の好きな子も保育園からのお友達~
一緒にいて楽だから~
・・・そりゃそうだろう・・・恋ではない気が・・・

まぁ、そんな話をしていたら、すごく満足げな娘。
ニコニコしながら、ご機嫌で寝ました。

いやぁ、僕にはなかなかの事件でしたよ(笑)



 


【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
自転車走行時間
40分
自転車走行時間(分) のグラフ
万歩計
7299歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
843kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
27.4%
骨格筋率(%) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
紀文 豆乳野菜(1人前) 228 kcal
9時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
サラダ(0.5人前) 18.7 kcal
冷奴(1人前) 66 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
コンソメスープ(1人前) 74.7 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
丸大 ハンバーグ(1人前) 94.4 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
19時
サラダ(1人前) 37.4 kcal
ヨックモック 香ほろん 和三盆(1人前) 58 kcal
  843 kcal
食事レポートを見る
コメント
バービィーちゃん 2011/04/22 08:13
娘と好きな人の話をできるなんて、うらやましいよ^^
これから、何人、好きな人が現れるんだろう~
いっぱい恋して・・・・いいなぁ・・・・\(*´▽`*)/
 杏宏ママ 2011/04/22 09:43
3歳から、そんな話してるからね~
しかし、いとしの彼は振られたとは思ってないんだろうなぁ~(笑)
きこたん 2011/04/22 08:17
そりゃ事件だわ(笑)
微笑ましいやね~ヽ(´▽`)/

娘の一喜一憂ってさ~お母さんにはかなりの事件なんだよね~(。-∀-)
 杏宏ママ 2011/04/22 09:44
大事件でしょう(笑)
もう、見てても面白くって~
ママとのガールズトークができるようになってきたよ~♪
みたお 2011/04/22 08:44
そうやって育って行くんだねぇ~^^
男の子って女の子に対して持つ
好き嫌いは女の子のものとは明らかに
違うからね~・・恋愛感情は全くといって
良いほど無いんじゃないかな・・・
その頃の男の子って、それほど女の子に
興味持ってないはずだからね~
女の子は違うみたいね~・・・オソロシヤオソロシヤ(@@;
でも、そんな話が出来るっていいね^^
 杏宏ママ 2011/04/22 09:46
女のこの方が、こういうことも早いよね~
これが、突っ込み具合が難しい・・・
突っ込みすぎると、すねちゃうからさ~
微妙なかけ引き?
けろけろりん 2011/04/22 08:55
お嬢さん、華麗な恋愛遍歴の第一歩かも?
ほほえましい~、
来年バレンタインチョコが(たぶん)
来ない彼は落ち込むかしらねーw。
 杏宏ママ 2011/04/22 09:48
来年チョコは作らない宣言だったよ~
別の子には、あげるつもりはないらしい~
来年、どうなんだろうね~ww
こんなはずじゃない 2011/04/22 09:31
ほー。子供の恋愛、なかなかシビアだわー。
 杏宏ママ 2011/04/22 10:04
うふふ、見てると面白いけどね~
かわいい恋愛だわよ~♪
セットン 2011/04/22 10:09
なんと・・・人づてに悪口聞いちゃうっていうのはショックだね~;;

ところで・・・「一緒にいて楽だから~」って
解るけど・・・
なんか婚活に疲れた妙齢のOLみたいですよー!!!(笑)
 杏宏ママ 2011/04/22 10:32
10歳のピチピチなはずなのに・・・
たまに発言が、僕よりおばちゃん・・・(爆)
PONPY 2011/04/22 11:08
かわいいですねー  なんか微笑ましいな。
でもいいですねー  お母さんとガールズトークなんて・・・
ウチはダンナと息子たちのボーイズトークが増えるんでしょうねー(笑)
まだ浮いた話は聞いたことないですけどねー
 杏宏ママ 2011/04/22 11:41
息子の恋話も聞きますよ~
クラスで好きって言ってくれる子がいるらしいの~
でも、チョコもらったことはないんだけどね^^;
どりり 2011/04/22 12:07
うちはまだそういう話、ちっとも出てこないなぁ...(^^;
それとも私が知らないだけだったりして...?
 杏宏ママ 2011/04/22 13:24
知らないだけかもよ~
僕は3歳から聞いてる~
奥さんは知ってるかもよ~
okkon 2011/04/22 12:38
ほんわかぁ~❤
いいなぁ~( ^ω^ )そおいうの。

我家は今の方がかえって色々話すかな。でもほのぼの終わってるし!完全女同士の話になっちゃうから面白くなーい。
考えたらその年齢の頃って、私が残業続きで話す余裕なんてなかった。(^^ゞ
その分姉妹で話したかな?(やっぱお呼びでないじゃん)

あっ、もう少し大きくなってから娘達と私で同じラブホに行った話とか…。(ノ#- -)ノ!ウリャ!ヤメンカ~イ!
 杏宏ママ 2011/04/22 13:31
僕、冷やかして遊んでるだけなんだけどね~
残業・・・したくないから、脱兎のごとく逃げ帰る~
syunfamily 2011/04/22 13:01
うちの恋愛相談は、
やっぱりかみさんだけど、次女だけはワテ・・・?
おそらく、デートの時の金ズルだと思ってんだろうな~~(笑)
 杏宏ママ 2011/04/22 13:35
でも、やくざって紹介されちゃうんでしょう~(笑)
三輪昌志 2011/04/22 13:19
子供も大人も・・・恋愛は一緒だね~~^^。
私は・・・恋愛に関しては・・・、永久凍土だけど・・・(爆)。
 杏宏ママ 2011/04/22 13:37
子供のはかわいいから、ついつい笑ってしまうわ~
大人のは、笑えないのが多い気が・・・
コミュ 2011/04/22 14:04
男の子はね~
のりで言っちゃう時あるんだよね。
周りにかっこつけてさ~
なんかのきっかけで仲直りすると嬉しいなぁ~
おじさんは。
 杏宏ママ 2011/04/22 14:26
僕はそんなもんだろうなと、思ってるんだけど、
娘が決めることだからね~うふふ
喧嘩したわけではないからね~
また、やっぱり好きとか、言い出しちゃうかもよ~ワクワク
lalalarun 2011/04/22 14:37
子供のマロン、いやロマンですね。
小さい体でも夢はでっかいどー!
そしてすぐ忘れたりするw
 杏宏ママ 2011/04/22 15:54
愉快なマロン~
1週間もしたら、完璧に忘れていそう~僕が~www
雲爺 2011/04/22 17:55
感心感心

もうすぐ、二股をかけるのかな?
 杏宏ママ 2011/04/22 20:02
うふふ、二股かけても教えてくれるかな~?
かいけいぱぱ 2011/04/22 18:22
女心と秋の空っていう言葉は、娘さんには当てはまらない
のかと思いましたが、ついにですか?
また一つ、大人の階段を登ったってことなんでしょうか?
 杏宏ママ 2011/04/22 20:05
大人の階段はまだ早いかな~
少女の階段くらいですかね~(笑)
やすやっさん 2011/04/22 19:27
娘さん、かわい~。
乙女だね
 杏宏ママ 2011/04/22 20:10
うふふ。乙女よね~
面白がってると怒られちゃうね~^^;
ハナユビ 2011/04/22 20:07
出たっ!セカンドフレンドの法則!
とかく、悩み事を相談できる、彼の次の男とくっ付く!
って、そんな感じ〜?
青春だな〜☆
うん
 杏宏ママ 2011/04/22 20:15
笑っちゃうよね~
ハナユビ姫はそんな話はないの?
tomytomy 2011/04/22 20:16
すごいねー。うちの小6の娘はまるっきりそんな話はありません。
 杏宏ママ 2011/04/22 20:20
あれれ?うちの娘はそんなとこだけ早熟?
kyo-ka 2011/04/22 21:03
かわいいね~♪
うちの娘たち、「男なんて、恋愛なんて、めんどくさい」って感じだな~。
私を見てるからか?(爆)
 杏宏ママ 2011/04/22 21:23
僕を見てたら、もっとそうなりそうじゃない?(爆)
どんぐり27 2011/04/22 21:04
女心は難しいのよ、、、ね。
うちの娘は小学校に上がってすぐ、一年上の男の子に校庭の木の下でぎゅっと抱きしめられてキスされて,先生達が二人を引き離すのに苦労したって話後で聞きました。それ5歳なんですけど!
 杏宏ママ 2011/04/22 21:25
わぉ!情熱的~
ケロケロママ 2011/04/22 22:31
小学校に上がるときは6歳になってないっけ?

息子達はそういうの無かったな~バレンタインも義理チョコしか来なかったし。
お嬢さん、ママにしっかり話聞いてもらって満足したんだね♪良かったね!
 杏宏ママ 2011/04/22 22:59
あちらは、違うのかな?と、素直に受け入れてみましたが・・・

普段も話してるつもりだけど、ガールズトークが少し足りなかったのかもね。
二人のおしゃべりのあとは、ちょっといい子なの~
ゆっぴぃ 2011/04/22 22:41
か、かわいい(*/ω\*)
きゅーーん、だ。
ま、あれですわ、私はその頃好きな子なんて3人くらいいた(笑)
 杏宏ママ 2011/04/22 23:07
僕も二人いた~(笑)
お勉強できる子と、スポーツのできる子~♪
両極端^^;
うみのおとこ 2011/04/22 23:13
一緒にいて楽だからって・・・そんなもんか?
小学生の恋愛事情に疎いもんで
 杏宏ママ 2011/04/22 23:25
違うと思うよ~アハハハハハ
そこ落ち着いてどうする?って感じでしょう~
ケロケロママ 2011/04/22 23:53
ああ、スタートが9月だし違うのかな?
何だかんだで弟君にママ取られてる感があるびかもね、お嬢なりに。
ママと沢山話せて満足してるお嬢がカワイイ♡
 杏宏ママ 2011/04/23 00:12
弟の前では、お姉ちゃんになっちゃうの。
二人にならないと、甘えることもできないの^^;
ケロケロママ 2011/04/23 00:23
ああ‥わかるかも、その気持ち。
 杏宏ママ 2011/04/23 07:36
僕も子供のころはそうだった気がするよ。
お兄ちゃんが欲しかったもんね~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする