私も甘えられない人でした。 今の旦那さんと知り合ってから 少しずつ少しずつ甘えられるようになりました。 きこさんは愛情が深いから何でもやってあげたいと思うんでしょうね。 一度、何もかもしないでいたら旦那さんも子供さんも気がつくと思います。 きこさんが「何も手出ししない」我慢が出来たらですが・・・。(^^; 一人で何もかも背負うのはしんどいですよ。 あまり泣くこともないのでは? 旦那さんの前で爆発してみてもいいと思います。
ちびたん・・今朝読み返したらすっげーきっつい内容だったから だいぶ修正削除しちゃったよー^^:でも、本気で心配してくれてありがとうねー♪ 「何も手出ししない」時は私が入院した時位かなー(笑) 悔し涙はもう枯れてしまったので、今度旦那の前で泣く時は感動の涙にさせて頂きたい♪ きっと動けなくなったら甘えられるねーあはははは
女性の気持ちは複雑ですね。 うちの嫁もあまり甘えないですね。でも食べに行った時は、勘定は押し付け合いですが…(笑) 逆に私が、年下の嫁に甘えまくってます。
結局結婚しちゃって子供が出来ると、どんなに年下のお嫁さんも 年上のような存在になっちゃうんだよねー(爆) 昨日久しぶりに飲みに行って「この人とは結婚しなかった方がいい関係だったんだなー・・」って ふと思いました。人間的にはとっても面白い人ですが・・・夫的にはちょっと・・みたいな゚∀゚)・∵. ガハッ!!
男性の気持ち代表かどうかわかりませんが、 女房が甘えてきたら、よしっ!俺がっ、て思いますねえ。 お互いに甘えあうのが仲睦まじいっていうことなんでしょうか。
急には出来ないとは思いますが・・今日から「甘えて」みますねー(爆笑) きっと家族はビックリでしょうが・・ガビ━━━゚ ゚( Д |il)━━━━ン!!! 頼るより・・ずっと頼られてきたからな・・・苦━'`,、'`,、(´Д`;)'`,、'`,、━笑
>人間的にはとっても面白い人ですが・・・夫的にはちょっと・・みたいな゚∀゚)・∵. ガハッ!! これならわかるわ。(笑) でも、1回だけ勇気をもって、甘えてみたら? きこパパの意識が何か変わるかもよ。実験~
旦那に勇気を持ってって(爆) きっと他の方が聞いたらすっごく可笑しいんだろうけど…( ̄▽ ̄;) 出来たらすごいかもヾ(@゜▽゜@)ノ 甘え方がわからない…(@゚▽゚@)
女は、我慢強いのかも。。 きこちゃんも、典型的な”女” 私も我慢強い方なのかも。。 でも、旦那はドッカ連れて行くのは好きみたいなので、ドッカに行くときだけは、連れってってと、言ってます。。。 昭和記念公園は、きれいなみどりが、たくさんあるのかしら?? いってらっしゃい。。。(^^♪
私は子供産むたんびに・・強くナッテキターーーーー!!!(爆) 旦那様と一緒にお出かけできて嬉しいですよねー♪ 私と旦那のお休みが合うのはGWと盆と正月の一年に三回だけでーす^^; 逆にこの距離がいいのかも・・・?ははは 昭和記念公園は・・色とりどりのチューリップが満開で、ムスカリ・大根の花・ポピーも 咲き乱れそれはそれは綺麗でしたよー☆
なかなか難しいもんだよね・・ワカルワカル・・ 年下だっけ? だとすると余計にね~・・・ その分NANA様に愛情を~~^^;
三歳年下ですねー^^; でも私が頼らないから子供にも馬鹿にされるって・・それちょっと違うよ それは自分のせいじゃないの・・?って(爆) 今日は可愛いNANAさんとお出かけしてきましたよー♪
私は、私自身が大人にならないまま結婚してしまったけど、 子供を産み、育てることで、大人にしてもらいました。 旦那さんは、大人になりきれないまま、そんな自分を受け入れてくれるきこたんを好きになって、結婚したんじゃないでしょうかね・・・ だから、旦那さんにとっては、大成功の結婚でしょう^^ 後は、きこたんが、どうなって欲しいのか、どうして欲しいのかを訴え続けること、 諦めちゃぁ駄目ですよ(^_-)
私も考えてみたら・・子育てしながらとか、関わる方々のおかげでとかで 一人前ではないけど?大人にさせていただいた口ですよー(笑) 大人になるのは体だけじゃなく、心とか精神? 旦那は多分私の前だけもしかして子供なのかな・・?(可愛くない・・爆) どうあって欲しいとかもう毎日訴えてますけど・・なんともかんとも馬耳東風って感じ・・?^^;
昭和記念公園・・・そうタダなんですよね~~ 行きたいけど今日は無理だ~~>< 新緑キレイで気持ちいいでしょうね~~ 楽しんで!!
あー!!もし行けるならGW中に絶対に行った方がいいと思います♪ 今しか見れないお花も綺麗だし・・チューリップが圧巻でしたよー☆ http://www.showakanricenter.jp/hana_blog/ 広いからどこでもお弁当が広げられると思っていたら あんなに広いのに、お昼時は人口密度高かったです( ̄▽ ̄;)アハハ… きっとまだGW中に一回位無料の日がありそうな感じ・・・?是非是非ーd(≧▽≦*d)
せっかくの機会だったのに・・・ ↑ 私も人のことは言えませんが。 美味しそう! 昭和公園、もう少し近ければ・・・
昭和記念公園とおいですかー???? でも連休中の深大寺植物公園は薔薇が見頃ですから、近いそちらでも 楽しめますよねー♪+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
私も実は甘えられない人でした。長女で病弱?な弟がいた分、私がしっかりしなくちゃと 思って育って来ました。 付き合った人もいたけど、やっぱり甘えられなくてねー 結局別れてしまいました。 でも7つ上のダンナと知り合ってからは、少しずつですが甘えられるようになってきました。 子供が生まれてからは、またまた自分がしっかりしなきゃと思ってたけど 役員とか経験して、みんながフォローしてくれたことで私も自然に みんなに甘えられるようになってきましたねー そして私も頼られたらフォローするようにしてます。 …で、結局は頼られてしまうみんなのオカンになってますが(笑)
きっとPONちゃんは相手を見極めて、上手に甘える事が出来る人なんですよー♪ 私も旦那以外にはめっちゃ甘えてますよー(爆) 最近は母がーーーーーー甘えてくるけど・・(*´∀`)「ハハハ。。。」 年上の旦那様いいですよねー♪ でも私もし再々婚するなら・・一回り位下の人がいいかもー♪って?(。-∀-) ニヒ♪
まあ・・仲良くしてください^^。 昭和記念公園・・・行きたいが・・・、今日は無理ですね~~^^。 私も休日!。 お互い良い休日を^^。
今日のお休みはゆっくりできましたかー??? ガリガリ兄さん(爆!) 私今日はめっちゃ努力しましたよーーーーーー!!!一杯話しかけたよー旦那にっ! って努力しなきゃいけないところなのが・・ちょっとナニよねーU^皿^U ウシャシャシャ
今日のお弁当も美味しそう(*^_^*) 私も行きたいよ~~~ 甘えっぱなしの団子です(^_^;) って云うか、何も出来ないんで廻りがホローしてくれます。 きこたんさんは何でもできるから逆に頼られるんでしょうね。 楽しんで下さい(*^_^*)
いいんですよー甘えてもー♪一杯甘えられたほうが旦那様も嬉しいはずー|* ̄∇ ̄|ニヤッ なんでも出来るわけではないのですが・・なんでもしちゃうからいけないんですよ わだすは・・・^^; お弁当は同行のJ子母も持参してくれて、一杯で食べきれなくて お夕飯に持ち越しとなりましたー(笑)
きこパパちゃんだけに、素直にあまえられないのかな? 何でだろう・・・これは、きこちゃんにしか、わからないよね。 思い切って1回だけでも、あまえてみたらいいのかもしれない。
そうなの!!!他の人には男女問わず・・?甘えまくりーのきこたんです\(o ̄▽ ̄o)/ え・・?なんて言ってどうやって甘えるの・・?@@; 旦那にだけ出来ないのは何故だろう・・?自分にも謎です・・(笑) あ!でも先日ちょっと甘えてみましたー 「固定資産税は払ってよね!」って・・・('▽'*) ・・・ァハハ
私もどちらかというと甘えられない。甘え方がわからない。 でも、それは自分が思いこんでるだけで、ほんとはこれまでにも、 いろんな形でいっぱい甘えてきたところもあるんだと思う。。。 素直にダンナに甘えられたら、もっといい関係が築けるんだろうなとも思うけど。 子どもがいると余計にね、母は強し、になっちゃうから~^^; 難しいですね。 今日はいいお天気!暑いです。 昭和記念公園でピクニック?楽しんで~\(^o^)/
なんだかねー不思議だよねー(笑) そうきっとどこかでは甘えているのかもしれませんね・・気付いてないだけで^^; そういえばさっき次女が帰宅して電車の中の中年馬鹿ップルの女の方が 男の人の後ろから抱きついたり、座席に座ったら触りまくりの激甘えっぷりで 相当うざかった・・って 「それは夫婦じゃないのよー♪」って言ったら『そんな感じだった・・』って(爆) 今日の昭和記念公園は暑くもなくちょうどいい、お花見日和でしたよー♪ チューリップがすごく綺麗でしたー+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
う~~~ん!旦那は敵?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ NANAさん、お友達と仲良くね(*^ワ^*)
昨日の敵は今日も敵!・・?って(爆) 前の旦那とは今では戦友と言ってもいい位のお付き合いなのですがねー^^; やっぱり一回別れたほうがいい関係でいられるような・・?( ̄∀ ̄;)
きこたんにとって旦那は「敵」なんですね。 ならば、せめて休戦状態で過ごしてください。
一年に三回しかお休みが一緒にならないので・・このGWはしばし休戦としましょうかねー(爆) 敵と言うより下僕・・?あちゃー!!!またキッツイ事書いちゃったわー 私が女王様ですからーーーーー!!!(女帝じゃないよ!・・・笑)
これだけのお弁当、私が用意しなければならないとなったら、数日前から 用意したり悩んだり・・・結局投げ出して買っちゃうんじゃないかな! きこたん尊敬します!きこパパさんの気持ちもわかる。 きこたん、何でも出来すぎなんだよ!やっぱり、わかってても 『できなあ~い、もん』という振りをした方が・・・(苦笑)
このお弁当にかかった費用は1500円程度なんですー(笑) きっと毎日作ってるから適当に簡単に出来ちゃうんですよー そう大したものも作ってませんしね(o^皿^)\ニパッ♪ >『できなあ~い、もん』という振りをした方が・・・ハハハw そうですね・・何かモノを頼む時もそう言う言い方の方が可愛げもありますねー 「これとあれとそれ!やっといてね!」って今まで言ってましたから・・・(爆) 女優になれない大根役者な妻でしたわーーーーー、明日からは女優狙いますっ!可愛く可愛く・・♪でへ
『 変えられないものを受け入れる心の静けさと、変えられるものを変える勇気とその両者を見分ける英知を我に与え給え。』 結婚中は、お互い相手を変えようとして喧嘩ばかりになっていた。 離婚後の今の生活は、話し相手・食事相手・遊び相手が居ることに感謝?して暮らしている感じ。 問題は男女の関係では全くないって事だー(爆)
ねーねーすごくいい関係になれるよねー一回離婚すると・・・♪ 私も前の旦那とは男女の関係もちろん一切ありませんが とってもいい関係ですよー(笑)まぁお互いの生活になんの影響もないからかな・・? でもrinちゃんのところは一緒に暮らしているんだもんねー 不思議だけど素敵な関係ですよー言い方変かもしれないけど、いつまでもそんな 仲良しな関係が続くといいですねー仲良シ(◎ゝω・)人(・ω<◎)コヨシ♪
私も甘えるより甘えられる方だ、、、 私もお弁当もって花見に行きたいわ〜
そちらの桜っていつ頃咲くのですか・・? ところで桜・・ありますよねー.+:。☆ヾ(´∀`*)(*´∀`)ノ☆゜.+:。 うん♪どんぐりちゃんも絶対頼られるタイプだと思うわー(笑) 得してるのか、損してるのかわからないけど・・今更いきなり変身!って出来ないもんねー(´∀`;)
わたしも引っ越しが終わるころには、目がつり上がっていたよ。 アハハハハハ。 ぼちぼちいきましょうや。 でも先週、わたしが割れ鍋に綴じ蓋夫婦と書いたら、 きこちゃんが目クソ鼻クソ夫婦って答えてくれて、 あれにはは笑った。 アハハハ。 ガンバロウ!! オー!!!
ども!「目くそ鼻くそ夫婦」でーす!!(爆笑!) 旦那は今回のお休みに『高崎のツイ(ワンワンツイッター)友に会いに行ってきたー♪』ってさー 高崎まで高速道路乗ってナナと・・?ばっかじゃないのー!って思ったけど 考えてみたら私も似たような感じ・・?(;¬∀¬)ハハハ… 無事にお目目は下がりましたかーーーー?(笑)
ダンナにしか出来ないことなんて存在する? やってもらうより、 自分でやったほうが速いし、丁寧、確実! そう分かっていながら甘えるのって難しいよ~。
うーん・・旦那にしか出来ないこと・・悩むーーー!って(爆) 無理やり?やらせてる事は・・電球の取替え・・?^^; イスに乗らなくても出来るから・・・(笑) あ、でも今日は私が寝てる間に車洗車しといてくれたー♪ あとは・・???人がご飯作ってる間に「つぶやいたー」やっててムっ! あ!そうだ!私に出来ないけど、旦那が出来ること・・見つけた!「つぶやき」・・゚∀゚)・∵. ガハッ!!